日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4777件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
220
240
260
181. 渡辺 寛 神宮皇学館大学における「令」の共同研究.-『令共同研究会記録』(一)~(四)
刊行年:1993/04-10
データ:
史料
124~127 皇学館大学
史料
編纂所
182. 荊木 美行 吉岡徳明『古事記伝略』について
刊行年:2005/08
データ:
史料
198 皇学館大学
史料
編纂所 記紀と古代
史料
の研究
183. 荊木 美行 『攝津国風土記』「比売嶋」小考
刊行年:2010/06
データ:
史料
226 皇学館大学
史料
編纂所 風土記と古代
史料
の研究
184. 荊木 美行 播磨と出雲.-『播磨国風土記』にみえる出雲国人の往来をめぐって
刊行年:2011/03
データ:
史料
229 皇学館大学
史料
編纂所 風土記と古代
史料
の研究
185. 荊木 美行 元嘉七年遣使の「倭国王」をめぐって
刊行年:1996/08
データ:
史料
144 皇学館大学
史料
編纂所 記紀と古代
史料
の研究
186. 荊木 美行 九条家本『延喜式』紙背文書に関する一資料.-『九条家本延喜式裏文書』の紹介
刊行年:2001/08
データ:
史料
174 皇学館大学
史料
編纂所 記紀と古代
史料
の研究
187. 荊木 美行 いわゆる「三浦・瀧川論争」の一資料.-三浦博士の自筆原稿の出現
刊行年:2001/12
データ:
史料
176 皇学館大学
史料
編纂所 記紀と古代
史料
の研究
188. 荊木 美行 『延喜式』複製本覚書.-『諸神名書』をめぐって
刊行年:2002/02
データ:
史料
177 皇学館大学
史料
編纂所 記紀と古代
史料
の研究
189. 荊木 美行 孝徳天皇朝の阿倍氏.-阿倍倉梯麻呂を中心に
刊行年:2008/10
データ:
史料
217 皇学館大学
史料
編纂所 古冠|紫冠 風土記と古代
史料
の研究
190. 荊木 美行 『唐蠻貨物帳』船頭名索引
刊行年:2008/12
データ:
史料
218 皇学館大学
史料
編纂所
191. 荊木 美行 正倉院文書の一写本.-架蔵『正倉院古文書寫』の紹介
刊行年:2010/09
データ:
史料
227 皇学館大学
史料
編纂所 風土記と古代
史料
の研究
192. 荊木 美行 三品彰英博士の書簡一通
刊行年:2010/12
データ:
史料
228 皇学館大学
史料
編纂所 風土記と古代
史料
の研究
193. 荊木 美行 昇明元年の「倭国遣使献方物」をめぐって.-稲荷山古墳鉄剣銘の辛亥年は四七一年か
刊行年:2011/06
データ:
史料
230 皇学館大学
史料
編纂所 風土記と古代
史料
の研究
194. 荊木 美行 播磨と讃岐.-『播磨国風土記』からみた両国の交流
刊行年:2011/12
データ:
史料
232 皇学館大学
史料
編纂所 風土記と古代
史料
の研究
195. 荊木 美行 足逹疇邨臨摸「句麗古碑」.-広開土王碑研究の一齣①
刊行年:2012/02
データ:
史料
233 皇学館大学
史料
編纂所 金石文と古代
史料
の研究
196. 荊木 美行 水谷悌二郎精拓本の再発見.-広開土王碑研究の一齣②
刊行年:2012/06
データ:
史料
234 皇学館大学
史料
編纂所 金石文と古代
史料
の研究
197. 荊木 美行 『通溝』巻上の池内宏自筆原稿.-広開土王碑研究の一齣③
刊行年:2012/09
データ:
史料
235 皇学館大学
史料
編纂所 金石文と古代
史料
の研究
198. 荊木 美行 植垣節也先生の風土記研究.-その学徳を偲んで
刊行年:2013/03
データ:
史料
237 皇学館大学
史料
編纂所 金石文と古代
史料
の研究
199. 荊木 美行 神宮文庫所蔵拓本について.-広開土王碑研究の一齣④
刊行年:2013/06
データ:
史料
238 皇学館大学
史料
編纂所 金石文と古代
史料
の研究
200. 荊木 美行 荊木所蔵の未公開拓本について.-広開土王碑研究の一齣⑤
刊行年:2013/09
データ:
史料
239 皇学館大学
史料
編纂所 金石文と古代
史料
の研究