日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
503件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
220
240
260
181. 成田 末五郎 賀田吉祥寺の阿弥陀如来について
刊行年:1962/06
データ:陸奥
史談
32 陸奥
史談
会 金光上人
182. 成田 末五郎|戸沢 武|鈴木 清造 西海岸探訪記
刊行年:1976/09
データ:陸奥
史談
45 陸奥
史談
会
183. 中村 良之進 北門瑣談 炭焼藤太の遺蹟
刊行年:1937/10
データ:陸奥
史談
6 陸奥
史談
会
184. 戸沢 武 碇ケ関附近の舘址|同(承前)
刊行年:1963/06|1964/05
データ:陸奥
史談
33|34 陸奥
史談
会
185. 戸沢 武 「弘前」の地名由来考
刊行年:1979/06
データ:陸奥
史談
44 陸奥
史談
会
186. 戸沢 武 堀越城物語
刊行年:1979/06
データ:陸奥
史談
44 陸奥
史談
会
187. 戸沢 武 乳井福王寺圏内の板碑と国吉の頓阿銘板碑について.-弘前の文化財シリーズ「板石塔婆(板碑)」の補足として
刊行年:1981/08
データ:陸奥
史談
47 陸奥
史談
会
188. 戸沢 武 小浜羽賀寺と安東氏
刊行年:1983/02
データ:陸奥
史談
48 陸奥
史談
会
189. 戸沢 武 安藤氏の領地津軽鼻和郡尻引郷内の板碑について(前)(中).-三世寺・中崎・町田
刊行年:1985/06|1986/10
データ:陸奥
史談
49|50 陸奥
史談
会
190. 戸沢 武 八葉山天台寺に関った三通の津軽関係古文書について
刊行年:1995/01
データ:陸奥
史談
53 陸奥
史談
会
191. 戸沢 武 津軽の自然石塔婆に付いて
刊行年:1998/05
データ:陸奥
史談
55 陸奥
史談
会
192. 吉川 保正 南部椀考
刊行年:1954/07
データ:奥羽
史談
5-2 奥羽
史談
会
193. 吉田 義昭 寛政年間江釣子古墳群の発掘
刊行年:1954/02
データ:奥羽
史談
4-4 奥羽
史談
会 蕨手刀
194. 米内 天童 久慈氏と城跡・館跡
刊行年:1991/05
データ:奥羽
史談
90 奥羽
史談
会
195. 工藤 弘 漢方あれこれ.-一粒金丹余滴
刊行年:1996/04
データ:陸奥
史談
54 陸奥
史談
会 延喜式雑薬|正倉院御物
196. 工藤 良兼 国立公園十和田湖の主南祖坊の由来
刊行年:1957/11
データ:陸奥
史談
27 陸奥
史談
会 乳井神社の開基
197. 金子 定一 金ケ崎・佐倉河史感.-史跡調査旅行から帰って
刊行年:1953/12
データ:奥羽
史談
4-3 奥羽
史談
会 胆沢城|鳥海柵白糸城
198. 小島 繁壽 猿賀神社の伝説|猿賀神社に於ける鵜・鷺に就いて
刊行年:1939/09
データ:陸奥
史談
10 陸奥
史談
会
199. 司東 真雄 平泉中尊寺宋版一切経搬入者の想像
刊行年:1950/05
データ:奥羽
史談
2・3 奥羽
史談
会 岩手の歴史論集1古代文化
200. 司東 真雄 和我叡登挙神社考
刊行年:1953/09
データ:奥羽
史談
4-2 奥羽
史談
会 岩手の歴史論集1古代文化