日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3008件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
220
240
260
181. 阿久沢 武史 五節舞の由来.-琴歌譜歌謡考
刊行年:1992/12
データ:三田
国文
17 三田
国文
の会
182. 岩佐 泉 菅原孝標女の夢と生
刊行年:1979/08
データ:山口女子大
国文
1 山口女子大学国語
国文
学会
183. 岩崎 良子 憶良における「士」の意識
刊行年:1985/03
データ:三田
国文
3 三田
国文
の会
184. 岩瀬 法雲 源氏物語の救済思想.-第二部の方法
刊行年:1963/03
データ:甲南
国文
10 甲南女子短期大学国語
国文
学会
185. 岩野 圭子 弓削皇子の歌〈巻三の二四二番〉についての一考察
刊行年:1990/12
データ:
国文
目白 30 日本女子大学国語
国文
学会 万葉集
186. 尾崎 富義 巻二巻頭歌の意義.-磐姫皇后歌成立の背景
刊行年:1977/06
データ:常葉
国文
2 常葉女子短期大学
国文
学会
187. 尾崎 富義 明日香皇女殯宮挽歌論
刊行年:1985/06
データ:常葉
国文
10 常葉学園短期大学
国文
学会 万葉集
188. 尾崎 富義 藻塩焼神事と「塩焼き」歌
刊行年:1987/06
データ:常葉
国文
12 常葉学園短期大学
国文
学会 万葉集
189. 植垣 節也 家伝上(大織冠伝)覚え書(1)(2)
刊行年:1969/03|12
データ:親和
国文
1|2 親和女子大学国語
国文
学会
190. 植垣 節也 方違神社の祝詞
刊行年:1978/01
データ:親和
国文
12 親和女子大学国語
国文
学会
191. 植木 朝子 『梁塵秘抄』四句神歌・雑の部.-その配列をめぐって
刊行年:1998/03
データ:十文字
国文
4 十文字学園女子短期大学国語
国文
学会
192. 大井 重二郎 大伴寺の所在と奥津城.-附・飛羽山
刊行年:1982/03
データ:園田
国文
2 園田学園
国文
懇話会
193. 大井 重二郎 平城の明日香
刊行年:1982/10
データ:園田
国文
4 園田学園
国文
懇話会
194. 大川 信子 『曽我物語』研究.-助通の形象をめぐって
刊行年:1985/06
データ:常葉
国文
10 常葉学園短期大学
国文
学会
195. 星 和子 万葉集における序詞表現の変遷.-形態を中心として
刊行年:1975/02
データ:
国文
目白 14 日本女子大学国語
国文
学会
196. 淵江 文也 業平と源氏
刊行年:1982/12
データ:親和
国文
17 親和女子大学国語
国文
学会
197. 藤木 庸子 八代集における「花」の歌と「月」の歌
刊行年:1975/02
データ:
国文
目白 14 日本女子大学国語
国文
学会
198. 福嶋 仁美 石中死人歌論.-長歌構成面から見た特徴と位置付け
刊行年:1986/03
データ:大谷女子大
国文
16 大谷女子大学
国文
学会 万葉集
199. 原田 陽子 『万葉集』巻五の歌の表記.-「物」の字を中心に
刊行年:1977/06
データ:常葉
国文
2 常葉女子短期大学
国文
学会
200. 服部 旦 天若日子神話.-成立順序・成立過程・資料性
刊行年:1966/09
データ:中央大学
国文
10 中央大学
国文
学会