日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
568件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
220
240
260
181. 酒井 英一 八幡町八森遺跡について
刊行年:1995/03
データ:山形県
地域史研究
20 山形県
地域史研究
協議会 第二十回研究大会・第一分科会報告
182. 齊藤 敏明 下小松古墳群から見た古墳被葬者層の変質
刊行年:2001/02
データ:山形県
地域史研究
26 山形県
地域史研究
協議会 第二十六回研究大会・第一分科会報告 群集墳
183. 小松 良博 酒田・飽海地域内における中世城館内の宗教遺構について
刊行年:2004/02
データ:山形県
地域史研究
29 山形県
地域史研究
協議会 第二十九回研究大会・第一分科会報告
184. 小林 貴宏 置賜と越後における中世交通の一断面.-熊野信仰を中心に
刊行年:2008/02
データ:山形県
地域史研究
33 山形県
地域史研究
協議会 第三十三回研究大会・第一分科会報告
185. 後藤 正浩 萩生城址について
刊行年:1994/02
データ:山形県
地域史研究
19 山形県
地域史研究
協議会 第十九回研究大会・第一分科会報告
186. 伊藤 清郎 山形県の中世城館址をめぐって
刊行年:1993/03
データ:山形県
地域史研究
18 山形県
地域史研究
協議会 第十八回研究大会特別講演 城柵|朝鮮式山城
187. 石井 浩幸 村山市土生田楯について
刊行年:1993/03
データ:山形県
地域史研究
18 山形県
地域史研究
協議会 第十八回研究大会・第一分科会報告
188. 石井 浩幸 東根市大森山の磨崖仏群
刊行年:2000/03
データ:山形県
地域史研究
25 山形県
地域史研究
協議会 第二十五回研究大会・第一分科会報告
189. 石井 浩幸 古代『野後駅』擬定地、大石田町駒籠地区における考古学的調査
刊行年:2006/02
データ:山形県
地域史研究
31 山形県
地域史研究
協議会 第三十一回研究大会・第一分科会報告 水駅
190. 荒川 幸一 高楡氏、高玉氏について
刊行年:1994/02
データ:山形県
地域史研究
19 山形県
地域史研究
協議会 第十九回研究大会・第一分科会報告
191. 村木 志伸 佛向寺の墓石調査について
刊行年:2005/02
データ:山形県
地域史研究
30 山形県
地域史研究
協議会 第三十回研究大会・第二分科会報告
192. 安部 俊治 新発見の戦国期文書の紹介
刊行年:1994/02
データ:山形県
地域史研究
19 山形県
地域史研究
協議会 第十九回研究大会・第一分科会報告
193. 茨木 光裕 山形市滝の山廃寺跡をめぐって
刊行年:2005/02
データ:山形県
地域史研究
30 山形県
地域史研究
協議会 第三十回研究大会・第一分科会報告
194. 茨木 光裕 滝の山廃寺跡と浄土庭園
刊行年:2010/02
データ:山形県
地域史研究
35 山形県
地域史研究
協議会 第三十五回研究大会・第一分科会報告
195. 伊比 隆司 延命寺付近の板碑について
刊行年:1987/12
データ:山形県
地域史研究
13 山形県
地域史研究
協議会 第十三回研究大会・第一分科会報告
196. 入間田 宣夫 置賜と会津
刊行年:2008/02
データ:山形県
地域史研究
33 山形県
地域史研究
協議会 第三十三回研究大会講演 会津は陸奥か越後か出羽か|越後城氏
197. 奥山 譽男 出羽国村山郡郷名考証.-徳有・梁田郷を中心に
刊行年:1996/03
データ:山形県
地域史研究
21 山形県
地域史研究
協議会 第二十一回研究大会・第一分科会報告 和名抄
198. 奥山 譽男 上柳渡戸八幡山遺跡と丹生の開発.-根強い丹生郡姫信仰
刊行年:2006/02
データ:山形県
地域史研究
31 山形県
地域史研究
協議会 第三十一回研究大会・第一分科会報告 石製模造品
199. 奥山 誉男 延沢城・延沢氏について
刊行年:1985/12
データ:山形県
地域史研究
11 山形県
地域史研究
協議会 第十一回研究大会・第一分科会報告
200. 小笠原 吉雄 山形県蚕糸業史について.-主として明治・大正期の蚕糸業を中心として
刊行年:1993/03
データ:山形県
地域史研究
18 山形県
地域史研究
協議会 第十八回研究大会・第三分科会報告 出羽国養蚕