日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
281件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
220
240
260
181. 柚木 学 室の津
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 近畿
182. 湯山 賢一 和紙
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 近畿
183. 吉田 敏弘 近江の荘園絵図
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 近畿
184. 吉田 敏弘 荘園絵図にみる東国中世村落の成立過程と古代寺院
刊行年:1997/10
データ:『地方史・研究と方法の最前線』 雄山閣出版
185. 吉村 利男 三重県内の史誌編さんと史料保存
刊行年:1989/10
データ:『三重-その歴史と交流』 雄山閣出版
186. 米原 寛 立山信仰
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 中部
187. 依藤 保 播磨の荘園研究
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 近畿
188. 和田 茂樹|河合 勤 道後温泉
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 四国
189. 綿貫 友子 品川湊
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 関東
190. 青木 美智男 知多半島
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 中部 塩を焼く半島|常滑焼
191. 木村 衡 地方史史料の保存活用と文化財保護.-遺跡の問題を例に
刊行年:1997/01
データ:『地方史・研究と方法の最前線』 雄山閣出版 古代民衆寺院史への視点
192. 工藤 弘樹 糠部南部氏と波木井南部氏
刊行年:2004/10
データ:『歴史と風土-南部の地域形成-』 雄山閣 地域支配と民衆
193. 国守 進 東大寺の再建と周防国
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 中国 東大寺造営料国
194. 北島 正元|杉山 博|永原 慶二|中川 成夫 産業発展の諸条件(歴史的・社会的条件)
刊行年:1961/01
データ:『日本産業史大系』 1 東京大学出版会 分担明記なし
195. 菊池 俊彦 オホーツク文化
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 列島とその周辺
196. 川崎 利夫 最上川流域における古墳文化の生成と展開
刊行年:1985/10
データ:『流域の地方史-社会と文化』 雄山閣出版 最上川流域史の諸問題
197. 川上 淳 クナシリ・メナシの戦い
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 北海道
198. 児島 恭子 山丹交易|ニヴフとウイルタ|ユーカラ
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 列島とその周辺
199. 小嶋 芳孝 高句麗・渤海と北陸
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 列島とその周辺
200. 勝又 壽久 中世における神宮経済の一考察.-神宮周辺の所領を中心に
刊行年:1989/10
データ:『三重-その歴史と交流』 雄山閣出版