日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
410件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
220
240
260
181. 永田 英明 東北古代史地図Ⅳ(律令時代)
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 東北編
182. 熊谷 公男 畿内の豪族
刊行年:1992/03
データ:『新版古代の日本』 5 角川書店
183. 鬼頭 清明 古典世界の基調(律令制と木簡-支配のための道具=文字)
刊行年:1974/04
データ:『古代史発掘』 9 講談社
184. 鬼頭 清明 畿内と畿外(畿内制について)
刊行年:1991/09
データ:『新版古代の日本』 6 角川書店
185. 岸 俊男 古道の歴史|飛鳥から平城へ
刊行年:1970/01
データ:『古代の日本』 5 角川書店 日本古代宮都の研究
186. 川村 浩司 磐舟柵
刊行年:1993/01
データ:『新版古代の日本』 7 角川書店 コラム
187. 川江 秀孝 浜松・静岡地域の古墳
刊行年:1993/01
データ:『新版古代の日本』 7 角川書店 群集墳
188. 狩野 久 畿内の渡来人
刊行年:1992/03
データ:『新版古代の日本』 5 角川書店
189. 金関 恕 高庄墓出土の画象紋について
刊行年:1993/04
データ:『論苑 考古学』 天山舎 Ⅴ 東夷|占辞
190. 柴垣 勇夫 須恵器・瓷器の生産と流通
刊行年:1993/01
データ:『新版古代の日本』 7 角川書店
191. 澤村 仁 古典世界の基調(都城の変遷-古代の都市計画とその内容)
刊行年:1974/04
データ:『古代史発掘』 9 講談社
192. 笹山 晴生 古代の東国-その歴史環境(古代国家と関東の社会)|「東人」と東北経営
刊行年:1992/10
データ:『新版古代の日本』 8 角川書店
193. 小林 正春 恒川遺跡は伊那郡家か
刊行年:1993/01
データ:『新版古代の日本』 7 角川書店 コラム
194. 小林 三郎 関東の古墳と地域首長の成立
刊行年:1992/10
データ:『新版古代の日本』 8 角川書店 毛野
195. 小林 昌二 中部山岳信仰と諏訪の神
刊行年:1993/01
データ:『新版古代の日本』 7 角川書店
196. 石川 日出志 関東台地の農耕村落
刊行年:1992/10
データ:『新版古代の日本』 8 角川書店
197. 稲田 孝司 古代の中国・四国(稲作の開始から古代国家へ)|狩りと採集に生きた人びと
刊行年:1992/01
データ:『新版古代の日本』 4 角川書店
198. 石上 英一 律令国家論
刊行年:1993/04
データ:『新版古代の日本』 1 角川書店 律令国家と社会構造
199. 荒木 敏夫 仏教の展開と寺院の造営
刊行年:1993/01
データ:『新版古代の日本』 7 角川書店
200. 岡本 孝之 攻める弥生・退く縄文
刊行年:1993/01
データ:『新版古代の日本』 7 角川書店