日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
315件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
220
240
260
181. 富田 和夫|赤熊 浩一((財)
埼玉県
埋蔵文化財調査事業団)
埼玉県
東松山市 反町(そりまち)遺跡
刊行年:2006/12
データ:考古学研究 53-3 考古学研究会(岡山) 日本の遺跡・世界の遺跡 古墳時代前期
182. 黒坂 禎二|宅間 清公
埼玉県
木曽免遺跡と御新田遺跡
刊行年:2007/01
データ:考古学ジャーナル 553 ニューサイエンス社 遺跡速報
183. 黒済 和彦
埼玉県
における前方後円墳以後と古墳の終末
刊行年:2005/02
データ:『シンポジウム 前方後円墳以後と古墳の終末』 東北・関東前方後円墳研究会
184. 栗岡 眞理子
埼玉県
の中世宝篋印塔の変遷について
刊行年:2002/03
データ:
埼玉県
立歴史資料館研究紀要 24
埼玉県
立歴史資料館
185. 栗原 文藏
埼玉県
出土の中世備蓄古銭について(補遺)
刊行年:1988/03
データ:
埼玉県
立歴史資料館研究紀要 10
埼玉県
立歴史資料館
186. 栗原 文藏|横川 好富
埼玉県
寄居町発見の古式土師器
刊行年:1961/03
データ:古代 36 早稲田大学考古学会
187. 金子 正之 弥生中期の再葬墓群.-
埼玉県
横間栗遺跡
刊行年:1988/05
データ:季刊考古学 23 雄山閣出版 最近の発掘から
188. 金井塚 良一
埼玉県
比企郡吉見村和名出土の壺形土器
刊行年:1964/03
データ:古代 42・43 早稲田大学考古学会
189. 金井塚 良一 木履形土器(口絵解説).-
埼玉県
東松山市柏崎出土
刊行年:1964/11
データ:考古学雑誌 50-2 日本考古学会 資料紹介
190. 小泉 功 河越館址の発掘.-
埼玉県
川越市
刊行年:1977/04
データ:歴史手帖 5-4 名著出版 遺跡発掘の成果と展望 中世の考古学-遺跡発掘の新資料
191. 合田 芳正
埼玉県
上里町中堀遺跡出土の鍵について
刊行年:2003/05
データ:青山考古 20 青山考古学会
192. 寺社下 博
埼玉県
熊谷市・鎧塚古墳出土の須恵器
刊行年:1986/03
データ:古文化談叢 16 九州古文化研究会
193. 塩野 博
埼玉県
行田市における最近発見の二遺跡
刊行年:1964/07
データ:若木考古 71 国学院大学考古学会
194. 坂詰 秀一
埼玉県
比企郡玉川出土の中世骨蔵器について
刊行年:1958/09
データ:歴史考古 2
195. 坂詰 秀一
埼玉県
西部丘陵窯関係遺跡の調査
刊行年:1959/10
データ:古代文化 3-10 古代学協会京都事務所
196. 坂詰 秀一
埼玉県
八坂前瓦窯跡の調査
刊行年:1969/04
データ:武蔵野 48-1 武蔵野文化協会
197. 小林 正巳
埼玉県
秩父郡野上村藤谷淵の縄紋式遺跡
刊行年:1937/10
データ:上代文化 15 国学院大学上代文化研究会 報告
198. 石坂 俊郎
埼玉県
の出現期古墳.-そして三ノ耕地遺跡
刊行年:2005/05
データ:『東日本における古墳の出現』 六一書房 Column
199. 井上 尚明 将監塚・古井戸遺跡.-
埼玉県
本庄市
刊行年:2009/07
データ:アルカ通信 70 考古学研究所(株)アルカ リレーエッセイ マイ・フェイバレット・サイト63 月刊文化財発掘出土情報336|考古学ジャーナル589
200. 飯田 充晴
埼玉県
所沢市東の上遺跡の東山道について
刊行年:2001/03
データ:『東山道武蔵路の調査研究』 古代学協会・古代学研究所 東山道関連の道路遺構