日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
600件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
220
240
260
181. 小林 賢章 アケガタ考
刊行年:2000/12
データ:同志社女子大学
学術研究
年報 51-4 同志社女子大学 →軍記と語り物38
182. 小林 賢章 ツトメテ考
刊行年:2003/12
データ:同志社女子大学
学術研究
年報 54-1 同志社女子大学
183. 小林 賢章 『後拾遺和歌集』の動詞アク
刊行年:2008/
データ:同志社女子大学
学術研究
年報 59 同志社女子大学教育・研究推進センター
184. 小林 賢章 クル、クラス考
刊行年:2009/
データ:同志社女子大学
学術研究
年報 60 同志社女子大学教育・研究推進センター
185. 伊野部 重一郎 夷俘考
刊行年:1952/03
データ:高知大学
学術研究
報告 1-2 高知大学
186. 伊野部 重一郎 弥勒信仰について(未完)(承前)
刊行年:1953/06|1954/12
データ:高知大学
学術研究
報告 2-2|3-25 高知大学
187. 伊野部 重一郎 上代寺院の土地関係.-八幡信仰の社会的基盤
刊行年:1956/09
データ:高知大学
学術研究
報告 5-2 高知大学 南都・天台・真言寺院
188. 伊野部 重一郎 応神紀より雄略紀までの紀年の検討.-神田秀夫氏の所論にふれて
刊行年:1959/09
データ:高知大学
学術研究
報告 8-8 高知大学 記紀と古代伝承
189. 荻野 恕三郎 「古代日本における遊び」覚書(1)
刊行年:1963/12
データ:同志社女子大学
学術研究
年報 14 同志社女子大学
190. 荻野 恕三郎 古代日本における遊び覚書(2)
刊行年:1966/12
データ:同志社女子大学
学術研究
年報 17 同志社女子大学 古代日本の遊びの研究
191. 荻野 恕三郎 古代日本における遊(3)
刊行年:1967/12
データ:同志社女子大学
学術研究
年報 18 同志社女子大学 古代日本の遊びの研究
192. 荻野 恕三郎 古代日本における遊び(4)
刊行年:1971/11
データ:同志社女子大学
学術研究
年報 22 同志社女子大学 古代日本の遊びの研究
193. 荻野 恕三郎 「古代日本における遊び」(5).-アソビとしての天孫降臨
刊行年:1973/11
データ:同志社女子大学
学術研究
年報 24-Ⅲ 同志社女子大学 古代日本の遊びの研究
194. 荻野 恕三郎 古代日本における遊び(6).-ウズメの遊びの芸能性と海宮遊幸の遊びについて
刊行年:1974/11
データ:同志社女子大学
学術研究
年報 25-Ⅲ 同志社女子大学 古代日本の遊びの研究
195. 荻野 恕三郎 「古代日本における遊び」(七)
刊行年:1975/11
データ:同志社女子大学
学術研究
年報 26-Ⅲ 同志社女子大学 古代日本の遊びの研究
196. 荻野 恕三郎 「古代日本における遊び」(八)
刊行年:1976/11
データ:同志社女子大学
学術研究
年報 27-Ⅲ 同志社女子大学 古代日本の遊びの研究
197. 荻野 恕三郎 「古代日本における遊び」(九)
刊行年:1977/11
データ:同志社女子大学
学術研究
年報 28-Ⅲ 同志社女子大学 古代日本の遊びの研究
198. 荻野 恕三郎 「古代日本における遊び」(一〇).-宇宙創造としての魚の遊び
刊行年:1978/11
データ:同志社女子大学
学術研究
年報 29-Ⅲ 同志社女子大学 古代日本の遊びの研究
199. 荻野 恕三郎 「古代日本における遊び」(一一).-祭としての遊び
刊行年:1979/11
データ:同志社女子大学
学術研究
年報 30-Ⅲ 同志社女子大学 古代日本の遊びの研究
200. 仁木 久美子 公家服装の変遷.-室町時代中期から江戸時代前期を中心に
刊行年:1973/11
データ:同志社女子大学
学術研究
年報 24-Ⅱ 同志社女子大学