日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
6333件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
220
240
260
181. 宮田 和一郎 語法と解釈
刊行年:1955/06
データ:
平安
文学研究 17
平安
文学研究会
182. 宮田 和一郎 歌語「なるらむ」「ざるらむ」.-中古語法覚書(一五)
刊行年:1956/06
データ:
平安
文学研究 18
平安
文学研究会
183. 宮田 和一郎 歌語(続).-中古語法覚書(一六)
刊行年:1956/12
データ:
平安
文学研究 19
平安
文学研究会
184. 宮田 和一郎 歌語(続二).-中古語法覚書(一七)
刊行年:1957/09
データ:
平安
文学研究 20
平安
文学研究会
185. 宮田 和一郎 「ずば」と「ずは」.-中古語法覚書(一八)
刊行年:1958/06
データ:
平安
文学研究 21
平安
文学研究会
186. 宮田 和一郎 敬譲語法と解釈.-中古語法覚書(一九)
刊行年:1958/11
データ:
平安
文学研究 22
平安
文学研究会
187. 宮田 和一郎 助動詞「つ」「ぬ」の論
刊行年:1963/06
データ:
平安
文学研究 30
平安
文学研究会
188. 宮田 和一郎 万葉集の「波」「者」とそれに関連して
刊行年:1975/06
データ:
平安
文学研究 53
平安
文学研究会
189. 宮田 和一郎 文法研究私見|同(二)~(七)
刊行年:1978/11-1982/06
データ:
平安
文学研究 60~65|67
平安
文学研究会
190. 宮田 和一郎 文法の研究とその将来|同(2)
刊行年:1985/06|1987/05
データ:
平安
文学研究 73|77
平安
文学研究会
191. 宮原 悦子 「経信卿母」考
刊行年:1976/10
データ:
平安
文学研究 56
平安
文学研究会
192. 宮崎 莊平 更級日記の構成とその成立
刊行年:1965/11
データ:
平安
文学研究 35
平安
文学研究会
193. 三保 サト子 雲州往来私注.-枸櫞・銀鞠・・河陽・五雀六燕
刊行年:1982/12
データ:
平安
文学研究 68
平安
文学研究会
194. 水谷 禮治郎 源氏物語に表現された夢について
刊行年:1967/12
データ:
平安
文学研究 39
平安
文学研究会
195. 真鍋 煕子 橘俊綱考.-その一、伝記をめぐつて
刊行年:1960/11
データ:
平安
文学研究 25
平安
文学研究会
196. 松原 一義 長能・能因の師弟関係.-『玄々集』の原資料の考察から
刊行年:1983/12
データ:
平安
文学研究 70
平安
文学研究会
197. 松原 輝美 昔よりのことをば.-『蜻蛉日記』天徳・応和の変
刊行年:1976/10
データ:
平安
文学研究 56
平安
文学研究会
198. 松村 博司 栄花物語に就いての覚書
刊行年:1950/11
データ:
平安
文学研究 5
平安
文学研究会
199. 松村 博司 栄花物語雑記(一).-本居太平著「栄花物語会読抄」
刊行年:1952/02
データ:
平安
文学研究 8
平安
文学研究会
200. 松村 博司 栄花物語雑記(二).-栄花物語と世継物語の関係
刊行年:1952/05
データ:
平安
文学研究 9
平安
文学研究会