日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
268件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
220
240
260
181. 橘 善光 東北北部の
弥生式
土器文化(上)(下)
刊行年:1975/03|04
データ:考古学ジャーナル 106|107 ニュー・サイエンス社 下北の古代文化
182. 武田 良夫 岩手県における
弥生式
土器について.-盛岡地方を主として
刊行年:1978/04
データ:考古風土記 3 鈴木克彦
183. 高橋 徹 大分の
弥生式
土器編年(上).-早期~中期
刊行年:2009/03
データ:大分県立歴史博物館研究紀要 10 大分県立歴史博物館
184. 関 豊 岩手県二戸地方出土の
弥生式
土器二例
刊行年:1980/03
データ:考古風土記 5 鈴木克彦 歩けオロジー
185. 瀬川 芳則
弥生式
時代の淀川左岸地方遺跡の検討
刊行年:1976/01
データ:『古代国家の形成と展開』 吉川弘文館
186. 鈴木 正博 茨城
弥生式
の終焉.-「続十王台式」研究序説
刊行年:1995/09
データ:古代 100 早稲田大学考古学会
187. 鈴木 克彦 青森県松石橋遺跡出土の
弥生式
被籠土器
刊行年:1983/12
データ:考古風土記 8 鈴木克彦
188. 鈴木 克彦 南郷村島守出土の被籠
弥生式
土器
刊行年:1984/02
データ:青森県考古学 1 青森県考古学会 昭和58年度青森県考古学会総会・研究発表会(研究発表要旨) 遠賀川系
189. 鈴木 孝志 一関市厳美・浄光沢の
弥生式
土器
刊行年:1958/06
データ:岩手史学研究 28 岩手史学会
190. 杉原 荘介 日本先史時代に於ける
弥生式
文化様式の定立
刊行年:1937/10
データ:東京人類学会・日本民族学会連合大会第二回紀事 東京人類学会・日本民族学会連合大会事務所 一般講演抄録
191. 杉原 荘介
弥生式
土器と土師式土器との境界
刊行年:1974/03
データ:駿台史学 34 駿台史学会
192. 菅原 謙二 田川における
弥生式
(桜井式)土器片の発見
刊行年:1958/02
データ:山形考古 3 山形考古友の会
193. 西岡 秀雄 葉底土器と東日本
弥生式
石器時代の気候について
刊行年:1937/10
データ:東京人類学会・日本民族学会連合大会第二回紀事 東京人類学会・日本民族学会連合大会事務所 一般講演抄録
194. 中村 五郎 東北地方の後期
弥生式
文化の諸問題
刊行年:1960/07
データ:磐城考古 14 磐城考古同好会
195. 中村 五郎 耶麻郡山都町上林出土の
弥生式
土器
刊行年:1965/03
データ:福島考古 6 福島県考古学会
196. 長島 雄一 福島県相馬市大坪出土の
弥生式
土器
刊行年:1992/05
データ:籾(MOMI) 7 弥生時代研究会
197. 富来 隆
弥生式
「土器窯」址について(予報)
刊行年:1965/01
データ:考古学雑誌 50-3 日本考古学会
198. 豊島 昂 先土器文化|縄文式文化|
弥生式
文化
刊行年:1967/01
データ:『秋田県の考古学』 吉川弘文館
199. 横尾 秋子 米沢市堂森遺跡出土の
弥生式
土器(一)
刊行年:1971/07
データ:山形史学研究 5・6 山教史学会 最上川流域の歴史と文化-工藤定雄教授還暦記念論文集(工藤定雄教授還暦記念会編,山形史学研究会,1973/11)
200. 吉田 富夫 尾張に於ける
弥生式
文化の型と時期
刊行年:1935/12
データ:考古学評論 1-2