日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3375件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
220
240
260
181. 昆野 伸幸 昭和期における平泉澄の「日本人観」
刊行年:2002/03
データ:日本
思想
史研究 34 東北大学大学院文学研究科日本
思想
史学研究室
182. 加藤 みち子 『吾妻鏡』における「道理」をめぐって
刊行年:2001/04
データ:季刊日本
思想
史 58 ぺりかん社
183. 松山 和裕 『神皇正統記』における世数表記についての考察
刊行年:2011/03
データ:日本
思想
史研究 43 東北大学大学院文学研究科日本
思想
史学研究室
184. 新川 哲雄 鎌倉と京の陰陽道.-『吾妻鏡』と公家日記から
刊行年:2001/04
データ:季刊日本
思想
史 58 ぺりかん社
185. 竹居 明男 解脱上人貞慶と春日信仰
刊行年:1980/12
データ:季刊日本
思想
史 15 ぺりかん社 日本古代仏教の文化史
186. 中嶋 英介|本村 昌文 村岡典嗣『古事記序文講義』
刊行年:2009/03
データ:日本
思想
史研究 41 東北大学大学院文学研究科日本
思想
史学研究室 翻刻
187. 冨樫 進 鑑真門流における天台止観受容の背景.-聖武・孝謙治世下における華厳信仰・聖徳太子信仰をめぐって
刊行年:2003/03
データ:日本
思想
史研究 35 東北大学大学院文学研究科日本
思想
史学研究室
188. 川嶋 將生 中世被差別民における「業」の伝承
刊行年:1997/11
データ:日本
思想
史研究会会報 15 立命館大学日本
思想
史研究会
189. 勝俣 鎭夫 武家家法
刊行年:1972/12
データ:『日本
思想
大系』 21 岩波書店 解題
190. 佐藤 進一 [本文・校注]明法条々勘録|[解説]公家法の特質とその背景
刊行年:1981/02
データ:『日本
思想
大系』 22 岩波書店
191. 小林 保夫 足利将軍の両様花押について
刊行年:2003/01
データ:日本
思想
史研究会会報 20 立命館大学日本
思想
史研究会
192. 笠松 宏至 幕府法
刊行年:1972/12
データ:『日本
思想
大系』 21 岩波書店 解題
193. 石井 進 竹崎季長絵詞
刊行年:1972/12
データ:『日本
思想
大系』 21 岩波書店 解題
194. 表 智之 古印と考証.-「漢委奴国王」印問題をめぐって
刊行年:1999/11
データ:日本
思想
史研究会会報 17 立命館大学日本
思想
史研究会
195. 尾藤 正英 皇国史観の成立
刊行年:1984/03
データ:『講座日本
思想
』 4 東京大学出版会 古代中世の歴史
思想
196. 秦野 裕介 日本国王号成立をめぐって.-日本国王良冊封とその影響
刊行年:2003/01
データ:日本
思想
史研究会会報 20 立命館大学日本
思想
史研究会
197. 山下 峰司 律令軍制論序説
刊行年:1987/05
データ:日本
思想
史研究会会報 6 立命館大学日本
思想
史研究会
198. 山尾 幸久 古事記についての一問題
刊行年:1985/07
データ:日本
思想
史研究会会報 4 立命館大学日本
思想
史研究会 編纂
199. 安田 歩 平泉澄『中世に於ける社寺と社会の関係』を検討する視角について
刊行年:2003/01
データ:日本
思想
史研究会会報 20 立命館大学日本
思想
史研究会
200. 西田 彰一 磯前順一著『記紀神話と考古学 歴史的始原へのノスタルジア』
刊行年:2010/03
データ:日本
思想
史研究会会報 27 立命館大学日本
思想
史研究会