日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
339件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
220
240
260
181. 中村 和之 元・明朝の交代と中世蝦夷地の変動
刊行年:1993/08
データ:北海道高等学校日本史
教育研究
会会報 11
182. 豊田 勇 大鏡巻五における道長・伊周の弓矢くらべについての一私考
刊行年:1973/03
データ:茨城県高校
教育研究
会国語部会研究紀要 9
183. 都倉 義孝 倭建命
刊行年:1974/02
データ:『高等学校国語科
教育研究
講座』 7 有精堂出版 古事記 古代王権の語りの仕組み
184. 和田 恵治|中村 瑞恵|奥野 充 旭岳の表層にみられる広域火山灰の化学組成とその給源火山の特定
刊行年:2001/03
データ:北海道教育大学大雪山自然
教育研究
施設研究報告 35 白頭山
185. 木宮 泰彦 北条時頼・時宗と日宋交渉
刊行年:1939/06
データ:(研究評論)歴史教育 14-3 歴史
教育研究
会
186. 木村 文輝 静岡県中・東部地方における曹洞宗寺院の歴住世代(1)~(7)
刊行年:2009/?~2011/03
データ:愛知学院大学教養部紀要 57-1~4|58-1|2|4 愛知学院大学教養
教育研究
会
187. 木代 修一 法隆寺の建築を繞る一二の問題
刊行年:1927/05
データ:(研究評論)歴史教育 1-3 歴史
教育研究
会
188. 木代 修一 平城京
刊行年:1940/02
データ:(研究評論)歴史教育 14-11 歴史
教育研究
会
189. 川口 高風 名古屋各区の歴史と主要寺院
刊行年:1997/03
データ:愛知学院大学教養部紀要 44-4 愛知学院大学一般
教育研究
会
190. 川口 高風 名古屋の名僧と名僧を輩出した背景
刊行年:1997/07
データ:愛知学院大学教養部紀要 45-1 愛知学院大学一般
教育研究
会
191. 川口 高風 南溟紹化和尚の伝記と語録(上)(下)
刊行年:1999/07-11
データ:愛知学院大学教養部紀要 47-1|47-2 愛知学院大学一般
教育研究
会
192. 川口 高風 熱田神宮に赴任した頃の角田忠行の著作
刊行年:1999/11
データ:愛知学院大学教養部紀要 47-2 愛知学院大学一般
教育研究
会
193. 川口 高風 名古屋の名僧の伝記と逸話
刊行年:2001/02
データ:愛知学院大学教養部紀要 48-3 愛知学院大学教養
教育研究
会
194. 川口 高風 法持寺開基千秋家について
刊行年:2007/02
データ:愛知学院大学教養部紀要 54-3 愛知学院大学教養
教育研究
会
195. 川口 高風 法持寺歴住法系譜と戦前の伽藍配置図
刊行年:2010/10
データ:愛知学院大学教養部紀要 58-2 愛知学院大学教養
教育研究
会
196. 川口 高風 「白鳥町家並帳」における法持寺の不動産について
刊行年:2011/11
データ:愛知学院大学教養部紀要 59-2 愛知学院大学教養
教育研究
会
197. 河野 省三 聖徳太子の思想史上に於ける一側面
刊行年:1940/04
データ:(研究評論)歴史教育 15-1 歴史
教育研究
会
198. 佐藤 堅司 皇室と軍事.-主として兵制の本義の立場から
刊行年:1940/02
データ:(研究評論)歴史教育 14-11 歴史
教育研究
会
199. 後藤 勝彦 宮城県石巻市南境貝塚出土の製塩土器について
刊行年:1993/11
データ:宮城史学 14・15・16 宮城歴史
教育研究
会
200. 坂本 太郎 律令に就いて
刊行年:1933/10
データ:(研究評論)歴史教育 8-7 歴史
教育研究
会