日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7388件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
220
240
260
181. 石井 良助 大化改新と東国.-法史閑話(十)
刊行年:1963/07
データ:創
文
12 創
文
社 日本の歴史を読み解く-法制史家がみた歴史の光と影
182. 石井 良助 天武天皇と天武令.-法史閑話(十一)
刊行年:1963/08
データ:創
文
13 創
文
社 日本の歴史を読み解く-法制史家がみた歴史の光と影
183. 石井 良助 妻と妾.-法史閑話(十二・終)
刊行年:1963/09
データ:創
文
14 創
文
社 日本の歴史を読み解く-法制史家がみた歴史の光と影
184. 石井 良助 図説法史夜話1魏志倭人伝(一)|2同(二)
刊行年:1969/02|03
データ:創
文
69|70 創
文
社 日本の歴史を読み解く-法制史家がみた歴史の光と影
185. 石井 良助 図説法史夜話3日本書紀.-神功皇后摂政前紀
刊行年:1969/04
データ:創
文
71 創
文
社 日本の歴史を読み解く-法制史家がみた歴史の光と影
186. 石井 良助 図説法史夜話8売買の公験
刊行年:1969/09
データ:創
文
76 創
文
社 日本の歴史を読み解く-法制史家がみた歴史の光と影
187. 石井 良助 図説法史夜話10御成敗式目
刊行年:1969/11
データ:創
文
78 創
文
社 日本の歴史を読み解く-法制史家がみた歴史の光と影
188. 石井 良助 図説法史夜話11月借銭解
刊行年:1969/12
データ:創
文
79 創
文
社 日本の歴史を読み解く-法制史家がみた歴史の光と影
189. 石井 良助 図説法史夜話12御成敗式目起請
文
刊行年:1970/01
データ:創
文
80 創
文
社 日本の歴史を読み解く-法制史家がみた歴史の光と影
190. 石井 良助 図説法史夜話13御成敗式目諺解
刊行年:1970/02
データ:創
文
81 創
文
社 日本の歴史を読み解く-法制史家がみた歴史の光と影
191. 遠藤 隆俊 本邦初の本格的な欧陽脩研究.-北宋知識人のアイデンティティと宗教
刊行年:2001/04
データ:創
文
430 創
文
社 小林義廣『欧陽脩 その生涯と宗教』
192. 浅見 洋二 子どもの情景、あるいは田園の憂鬱.-楊万里の詩について
刊行年:2011/05
データ:季刊創
文
1 創
文
社
193. 服部 良久 西洋中世における権力と社会のインタラクション.-渡辺節夫編『ヨーロッパ中世社会における統合と調整』
刊行年:2011/12
データ:季刊創
文
4 創
文
社
194. 相田 洋 シナ怪異譚『聊斎志異』に魅せられた二人の聊斎癖、柴田天馬・平井雅尾
刊行年:2011/12
データ:季刊創
文
4 創
文
社
195. 石井 良助 図説法史夜話7正倉院
文
書
刊行年:1969/08
データ:創
文
75 創
文
社 内印|天皇御璽 日本の歴史を読み解く-法制史家がみた歴史の光と影
196. 石井 良助 図説法史夜話9中世の売券
刊行年:1969/10
データ:創
文
77 創
文
社 日本の歴史を読み解く-法制史家がみた歴史の光と影
197. 石井 進 日本史における「中世」の発見とその意味
刊行年:1971/02
データ:創
文
93 創
文
社 中世史を考える-社会論・史料論・都市論|石井進著作集6中世社会論の地平
198. 栗原 茂子 中古日本天台経学の口伝相承血脈を探る.-平家物語巻第二中の「血脈相承を被れ授」という語句を糸口として
刊行年:1989/12
データ:早
文
会論集 5 早
文
会
199. 栗原 茂子 平安時代に確立された日本密教の特色.-平家物語巻第二中の「王法つきんとは 仏法まず亡ず」という語句を糸口として
刊行年:1991/03
データ:早
文
会論集 6 早
文
会
200. 栗原 茂子 弘法大師空海.-大師信仰の秘密を探る
刊行年:1992/01
データ:早
文
会論集 7 早
文
会