日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
307件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
220
240
260
181. 中島 栄一
新潟県
(半軒屋敷遺跡)
刊行年:1977/04
データ:日本考古学年報 28 日本考古学協会 発掘と調査-1975年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
182. 中島 栄一|北村 亮
新潟県
籠峰遺跡
刊行年:1986/04
データ:日本考古学年報 37 日本考古学協会 1984年度に注目された発掘調査の概報
183. 戸根 与八郎
新潟県
(杉之森遺跡)
刊行年:1977/04
データ:日本考古学年報 28 日本考古学協会 発掘と調査-1975年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
184. 戸根 与八郎
新潟県
下の出土状況
刊行年:2003/02
データ:出土銭貨 18 出土銭貨研究会 出土銭貨情報
185. 戸根 与八郎
新潟県
の出土状況
刊行年:2003/08
データ:出土銭貨 19 出土銭貨研究会 出土銭貨情報
186. 戸根 与八郎
新潟県
の出土状況
刊行年:2004/03
データ:出土銭貨 20 出土銭貨研究会 出土銭貨情報
187. 寺村 光晴
新潟県
(横滝山廃寺跡)
刊行年:1978/04
データ:日本考古学年報 29 日本考古学協会 発掘と調査-1976年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
188. 鶴巻 康志|小熊 博史
新潟県
刊行年:2002/05
データ:日本考古学年報 53 日本考古学協会 各都道府県の動向
189. 寺﨑 裕助
新潟県
(座禅塚)
刊行年:1979/04
データ:日本考古学年報 30 日本考古学協会 発掘と調査-1977年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
190. 横山 勝栄
新潟県
(熊登遺跡)
刊行年:1977/04
データ:日本考古学年報 28 日本考古学協会 発掘と調査-1975年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
191. 飯倉 晴武
新潟県
編『
新潟県
史』資料編3~5 中世一~三
刊行年:1984/12
データ:古文書研究 23 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売) 書評と紹介
192. 田中 一穂 岩ノ原遺跡出土の文字資料について
刊行年:2008/03
データ:『北陸道新幹線関係発掘調査報告書』 Ⅵ
新潟県
教育委員会|
新潟県
埋蔵文化財調査事業団 まとめ 石井荘
193. 田中 一穂 木簡について
刊行年:2008/10
データ:『一般国道253号上越三和道路関係発掘調査報告書』 Ⅵ
新潟県
教育委員会|
新潟県
埋蔵文化財調査事業団 まとめ 最古売券木簡
194. 高橋 保雄 遺構について|石井荘と岩ノ原遺跡
刊行年:2008/03
データ:『北陸道新幹線関係発掘調査報告書』 Ⅵ
新潟県
教育委員会|
新潟県
埋蔵文化財調査事業団 まとめ 石井荘
195. 黒田 日出男 海からたどるか山からたどるか.-地域世界の境界をみる視点について
刊行年:1987/05
データ:社会文化史研究 4
新潟県
社会文化史研究会 中世荘園絵図の解釈学
196. 加藤 義孝 五反田遺跡
刊行年:2003/09
データ:埋文にいがた 44
新潟県
埋蔵文化財調査事業団 今年度発掘調査現場の紹介 西墨書
197. 平野 団三 上越後荘園の研究
刊行年:1968/03
データ:越佐研究 26
新潟県
人文研究会 越後国|西大寺領
198. 田中 靖|小林 昌二 八幡林遺跡の意義
刊行年:1994/03
データ:新潟考古 5
新潟県
考古学会 古代国家における北疆支配の特質
199. 関 雅之 宮口古墳群
刊行年:1981/11
データ:『探訪日本の古墳』 東日本編 有斐閣
新潟県
200. 中山 太郎 駅路寺
刊行年:1931/04
データ:歴史地理 57-4 日本歴史地理学会
新潟県
寺泊町