日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
313件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
220
240
260
181. 小関 清明 鹿持雅澄の古事記研究.-
書籍
の解題を中心にして
刊行年:1959/10
データ:古事記年報 6 古事記学会
182. 大庭 脩 日本古代に輸入された中国の
書籍
.-大神神社所蔵の『周書』をめぐって
刊行年:2002/06
データ:大美和 103 大神神社 三輪山セミナー講演録
183. 藤實 久美子 武鑑をめぐる風景.-人名調べの参考史料から出版・
書籍
史研究へ
刊行年:2008/07
データ:本郷 76 吉川弘文館
184. 田島 公 御本御目録|御
書籍
目録切|御記録目録|御歌書目録
刊行年:2000/04
データ:『皇室の至宝 東山御文庫御物』 4 毎日新聞社 図版解説
185. 五島 邦治 『国書逸文研究』所収一覧|『国書逸文』所収書目一覧|『本朝
書籍
目録考証』所収書目一覧
刊行年:1995/10
データ:国書逸文研究 28 国書逸文研究会
186. 荒木 浩 『今昔物語集』の成立と宋代.-成尋移入
書籍
と『大宋僧史略』などをめぐって
刊行年:2017/05
データ:『日本的時空観の形成』 思文閣出版 古代から中世へ
187. 王 勇 《三経義疏》在東亜的流播.-兼論隋唐時代的中日
書籍
之路
刊行年:2001/07
データ:『中日関係史論考』 中華書局 歴史・典籍
188. 牛根 靖裕|白須 裕之|山田 崇仁 唐代資料引用のための語彙設計.-
書籍
と版本とを対象として
刊行年:2007/09
データ:情報処理学会研究報告 2007-95 情報処理学会
189. 「重要文化財」編集委員会 解説 新版新指定重要文化財9.-
書籍
・典籍、古文書Ⅲ、歴史資料
刊行年:1984/03
データ:-
190. 高橋 継男 近二十年出版の隋・唐・五代を中心とする石刻関係
書籍
目録(稿)
刊行年:2000/07
データ:法史学研究会会報 5 明治大学法学部法史学研究室内法史学研究会 文献目録
191. 田中 淡 中国建築の知識は如何なる媒体を通じて日本に伝えられたか.-工匠、模型・図面、そして
書籍
刊行年:2001/10
データ:『考古学の学際的研究 濱田青陵賞受賞者記念論文集』 Ⅰ 岸和田市|岸和田市教育委員会(発行)∥昭和堂(発売)
192. 山本 信吉 文化財の指定のしかたと諸問題(有形文化財〈
書籍
・典籍・古文書〉〈歴史資料〉)
刊行年:1979/08
データ:『文化財保護の実務』 上 柏書房
193. 木村 一彦 電子辞書市場の変遷にともなって生じた関係性の変化.-電子辞書メーカー、出版社、並びに販売店
刊行年:2011/10
データ:漢字文献情報処理研究 12 好文出版 2011年公開シンポジウム報告 電子
書籍
時代のプラットフォームとコンテンツ
194. 厳 紹 《本朝見在書目録》的学術価値与問題的思考
刊行年:2002/05
データ:『中日関係史料与研究』 1 北京図書館出版社
書籍
之路
195. 鬼頭 清明 日本の原始・古代史と東アジア
刊行年:1981/05
データ:大書 中学社会 131 大阪
書籍
大和朝廷と東アジア
196. 岸 俊男 長岡京と日本の都城
刊行年:1984/11
データ:『よみがえる長岡京』 大阪
書籍
197. 金井 喜久一郎 遺構地帯の土地割(遺構地帯内の地名)
刊行年:1968/10
データ:『地下に発見された更埴市条里遺構の研究』 信毎
書籍
印刷
198. 佐藤 宗諄 長岡京廃都と平安新京
刊行年:1984/11
データ:『よみがえる長岡京』 大阪
書籍
199. 佐藤 興治 飛鳥寺・川原寺
刊行年:1985/06
データ:『飛鳥の発掘』 大阪
書籍
200. 坂詰 秀一 法隆寺はどのような意義をもつか|若草伽藍|郡衙の遺跡|大宰府跡の発掘|奈良時代の集落遺跡|正倉院の御物はどんな文化の特質をもつか
刊行年:1973/06
データ:『日本歴史の視点』 1 日本
書籍