日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
384件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
220
240
260
181.
木本
好信
東洋文庫蔵朝隆卿大嘗会記(補遺・覚書)
刊行年:1982/03
データ:国書逸文研究 8 国書逸文研究会 表紙は2月
182.
木本
好信
藤原仲麻呂の地方政策について.-国司と郡司の関係を通して
刊行年:1982/04
データ:古代文化 34-4 古代学協会 藤原仲麻呂政権の基礎的考察
183.
木本
好信
天皇御元服記所引江記逸文(補遺・覚書)
刊行年:1982/08
データ:国書逸文研究 9 国書逸文研究会
184.
木本
好信
資仲抄(校異・拾遺・参考・覚書)
刊行年:1983/02
データ:国書逸文研究 10 国書逸文研究会
185.
木本
好信
『江記』と『江家次第』成立の関係について
刊行年:1983/03
データ:風俗 22-1 日本風俗史学会
186.
木本
好信
正倉院文書『人々進納銭注文』と橘夫人について
刊行年:1983/09
データ:史聚 17 駒澤大学大学院史学会古代史部会 藤原仲麻呂政権の基礎的考察
187.
木本
好信
大江匡房の年號勘申.-匡房と俊房との関係
刊行年:1983/10
データ:神道史研究 31-4 神道史学会 平安朝日記と逸文の研究-日記逸文にあらわれたる平安公卿の世界
188.
木本
好信
『江記』逸文と『内弁細記』(覚書)
刊行年:1983/12
データ:国書逸文研究 12 国書逸文研究会
189.
木本
好信
藤木邦彦先生.-学徳円満な歴史教育者
刊行年:1983/12
データ:歴史研究 274 新人物往来社 恩師歴訪《明治生れの史家点描⑪》
190.
木本
好信
藤原仲麻呂の基本的仏教政策について.-その思想背景を中心に
刊行年:1984/07
データ:政治経済史学 216 日本政治経済史学研究所
191.
木本
好信
『中右記』逸文二題(拾遺・覚書)
刊行年:1984/12
データ:国書逸文研究 14 国書逸文研究会
192.
木本
好信
藤原仲麻呂と写経.-奉請経論からの考察
刊行年:1984/12
データ:山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所報告 11 山形県立米沢女子短期大学附属生活文化研究所 藤原仲麻呂政権の基礎的考察
193.
木本
好信
大江匡房と『江記』の基礎的考察
刊行年:1985/03
データ:米沢史学 1 米沢史学会
194.
木本
好信
『朝隆卿記』と藤原朝隆
刊行年:1985/03
データ:芸林 34-1 芸林会 平安朝日記と逸文の研究-日記逸文にあらわれたる平安公卿の世界
195.
木本
好信
『時範記』と平時範の一考察(覚書)
刊行年:1985/12
データ:国書逸文研究 16 国書逸文研究会 平安朝日記と逸文の研究-日記逸文にあらわれたる平安公卿の世界
196.
木本
好信
平安朝の公日記と逸文.-その研究と現状
刊行年:1986/03
データ:米沢史学 2 米沢史学会 内記日記|殿上日記|外記日記|近衛陣記 平安朝日記と逸文の研究-日記逸文にあらわれたる平安公卿の世界
197.
木本
好信
「匡房抄」についての若干の考察
刊行年:1986/08
データ:史聚 21 駒澤大学大学院史学会古代史部会
198.
木本
好信
大江挙周.-後一条天皇信任の東宮学士
刊行年:1987/01
データ:政治経済史学 249 日本政治経済史学研究所 平安朝官人と記録の研究-日記逸文にあらわれたる平安公卿の世界-
199.
木本
好信
天平廿年三月の田辺福麻呂訪越について.-その政治動向を中心として
刊行年:1987/03
データ:駒沢史学 36 駒沢史学会 墾田使|橘家使者 大伴旅人・家持とその時代
200.
木本
好信
「東宮切韻」逸文集成(未完)
刊行年:1987/12
データ:国書逸文研究 20 国書逸文研究会