日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1013件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
220
240
260
181. 大林 太良 農耕文化を背景とした日韓神話の比較
刊行年:1978/12
データ:『東北アジア民族説話の比較研究』
桜
楓社
182. 大久保 正 東歌のほととぎす再考
刊行年:1977/05
データ:『万葉の発想』
桜
楓社
183. 遠藤 宏 万葉集巻十三問答歌.-三三一八~三三二二の場合
刊行年:1977/05
データ:『万葉の発想』
桜
楓社
184. 臼田 甚五郎|山中 裕|
桜
井 満∥加藤 健嗣(司会) 節供の諸相と展開
刊行年:1988/04
データ:悠久 33
桜
楓社
185. 上野 正澄 古典に現はれた芸能観|芸能の発生場面の系類|記紀歌謡に窺へる芸能的素因|風土記に伝はれる芸能的要素|外来楽と日本芸能|雑芸時代の芸能観|記紀歌謡対照表|古代芸能資料年表|芸能様式の研究
刊行年:1974/02
データ:『古芸能の研究』
桜
楓社
186. 布施 浩之 少名毘古那神と国作り
刊行年:1992/12
データ:『日本神話要説』
桜
楓社
187. 藤原 茂樹 撰善言司研究.-内記への道
刊行年:1983/09
データ:『折口信夫論文・作品の研究』
桜
楓社
188. 冨士原 伸弘 木花之佐久夜毘売
刊行年:1992/12
データ:『日本神話要説』
桜
楓社
189. 藤井 信男 古事記の文体の特殊性について
刊行年:1962/05
データ:上代文学 12
桜
楓社出版
190. 福山 京子 神々の生成・火神被殺
刊行年:1992/12
データ:『日本神話要説』
桜
楓社
191. 福沢 健 須佐之男命の大蛇退治
刊行年:1992/12
データ:『日本神話要説』
桜
楓社
192. 真壁 典子 五穀の起源
刊行年:1992/12
データ:『日本神話要説』
桜
楓社
193. 久松 潜一 風土記雑考.-日本武尊の場合
刊行年:1962/05
データ:上代文学 12
桜
楓社出版
194. 東 茂美 渇愛.-憶良「思子等歌一首并序」について
刊行年:1984/04
データ:文学・語学 101
桜
楓社 万葉集
195. 樋口 昭 獅子舞の楽器と音楽
刊行年:1986/07
データ:悠久 26
桜
楓社
196. 樋口 兼其 (あしぎぬ)考
刊行年:1983/01
データ:悠久 12
桜
楓社
197. 針原 孝之 家持の越中三賦
刊行年:1977/05
データ:『万葉の発想』
桜
楓社
198. 橋本 達雄 若き家持の志向
刊行年:1977/05
データ:『万葉の発想』
桜
楓社
199. 牧野 正文 天菩比神と天若日子
刊行年:1992/12
データ:『日本神話要説』
桜
楓社
200. 益田 勝実 日本における叙情のうたの出現過程.-歌謡からどう離脱したか
刊行年:1990/09
データ:国文学 言語と文芸 106
桜
楓社 講演