日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
192件中[181-192]
80
100
120
140
160
180
181. 武田 恭彰 備中に於ける8世紀代の土器様相
刊行年:2005/11
データ:『古代の土器研究-聖武朝の土器様式』 古代の土器研究会(代表
森
郁夫
)
182. 高橋 照彦 聖武朝の土器様式.-研究現状の整理と問題提起
刊行年:2005/11
データ:『古代の土器研究-聖武朝の土器様式』 古代の土器研究会(代表
森
郁夫
)
183. 妹尾 周三 安芸地域.-安芸国分寺出土資料を中心として
刊行年:2005/11
データ:『古代の土器研究-聖武朝の土器様式』 古代の土器研究会(代表
森
郁夫
)
184. 進藤 秋輝 東国の守り
刊行年:1983/10
データ:『日本歴史考古学を学ぶ』 上 有斐閣 城柵
185. 神野 恵 聖武朝の土器.-平城宮
刊行年:2005/11
データ:『古代の土器研究-聖武朝の土器様式』 古代の土器研究会(代表
森
郁夫
)
186. 奈良 康正 恭仁宮
刊行年:2005/11
データ:『古代の土器研究-聖武朝の土器様式』 古代の土器研究会(代表
森
郁夫
)
187. 中島 恒次郎 聖武朝の土器.-九州(大宰府と周辺)
刊行年:2005/11
データ:『古代の土器研究-聖武朝の土器様式』 古代の土器研究会(代表
森
郁夫
)
188. 山本 忠尚 地方官衙の遺跡
刊行年:1983/10
データ:『日本歴史考古学を学ぶ』 上 有斐閣
189. 渡辺 一 聖武朝の土器様式.-武蔵とその周辺
刊行年:2005/11
データ:『古代の土器研究-聖武朝の土器様式』 古代の土器研究会(代表
森
郁夫
)
190.
森
郁夫
信仰の世界(飛鳥・白鳳時代の寺院跡)|考古学からみた大阪平野(国分寺と仏教遺跡)
刊行年:1990/03
データ:『大阪府史』 2 大阪府
191.
森
郁夫
瓦の製作技法|律令制下の生産と生活(土器と陶器と瓦〈瓦|瓦の窯|生産の組織|技術の伝播〉)
刊行年:1974/09
データ:『古代史発掘』 10 講談社
192.
森
郁夫
(司会)∥伊東 史朗|源 豊宗|村田 靖子|藤澤 典彦|杉山 信三|田辺 征夫|小笠原 好彦|前 久夫|志水 正司|岩崎 誠|金子 裕之|上山 春平 平城京における宗教美術の諸問題
刊行年:1989/12
データ:『平城京における宗教美術の諸問題』研究発表と座談会 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 座談会