日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
436件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
220
240
260
181. 上杉 和彦 十一世紀の朝廷訴訟制度
刊行年:1991/12
データ:人民の歴史学 110 東京
歴史科学
研究会
182. 保立 道久 稲垣泰彦氏の土地所有論と戦後中世史学
刊行年:2002/06
データ:人民の歴史学 152 東京
歴史科学
研究会
183. 古尾谷 知浩 平城宮跡の保存を訴える.-京奈和自動車道建設の問題点
刊行年:2000/06
データ:歴史の理論と教育 107 名古屋
歴史科学
研究会
184. 服藤 早苗 女性史の史料-そのあり方、扱い方 古代
刊行年:1991/04
データ:『女性史研究入門』 三省堂
185. 服藤 早苗 和泉式部.-浮かれ女と呼ばれた女
刊行年:2001/10
データ:『歴史が動く時』 青木書店
186. 福岡 猛志 行基と大仏(補論)
刊行年:1982/08
データ:歴史の理論と教育 54 名古屋
歴史科学
研究会
187. 福岡 猛志 三河湾「海部・贄」木簡の諸問題
刊行年:1988/10
データ:歴史の理論と教育 72 名古屋
歴史科学
研究会
188. 平野 岳美 律令制下の国造について.-研究史の再検討と課題
刊行年:1989/05
データ:歴史の理論と教育 74 名古屋
歴史科学
研究会
189. 平澤 加奈子 律令制成立期の地方社会における官人の養成
刊行年:2007/12
データ:人民の歴史学 173 東京
歴史科学
研究会
190. 橋本 雄 室町幕府外交は王権論といかにかかわるか?
刊行年:2000/09
データ:人民の歴史学 145 東京
歴史科学
研究会
191. 村岡 幹生 日本中世社会における盗犯の位置・試論
刊行年:1983/06
データ:歴史の理論と教育 58 名古屋
歴史科学
研究会
192. 山﨑 雅稔 吉田孝著『日本の誕生』
刊行年:2000/09
データ:人民の歴史学 145 東京
歴史科学
研究会
193. 山﨑 雅稔 貞観八年応天門失火事件と新羅賊兵
刊行年:2000/12
データ:人民の歴史学 146 東京
歴史科学
研究会
194. 森田 喜久男 鬼頭清明著『日本古代史研究と国家論 その批判と視座』
刊行年:1994/10
データ:人民の歴史学 121 東京
歴史科学
研究会
195. 宮瀧 交二 服藤早苗著『平安王朝の子どもたち-王権と家・童』
刊行年:2005/12
データ:人民の歴史学 166 東京
歴史科学
研究会
196. 皆川 雅樹 9~10世紀の「唐物」と東アジア.-香料を中心として
刊行年:2005/12
データ:人民の歴史学 166 東京
歴史科学
研究会
197. 水野 智之 室町時代公武関係論の視角と課題.-王権概念の検討から
刊行年:2001/03
データ:歴史の理論と教育 108 名古屋
歴史科学
研究会
198. 高橋 修 中世史を関西で学ぶ幸せ、関東で学ぶ楽しさ
刊行年:2011/03
データ:人民の歴史学 187 東京
歴史科学
研究会
199. 高松 百香 九条兼実の興福寺再建.-中世摂関家と<鎌足>
刊行年:2004/12
データ:人民の歴史学 162 東京
歴史科学
研究会
200. 関口 裕子 日本の女性史研究の現在と課題 古代
刊行年:1991/04
データ:『女性史研究入門』 三省堂