日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
251件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
220
240
181. 今村 啓爾 東南アジア(東南アジア考古学と日本考古学|東南アジア考古学の特徴|概説書|旧
石器時代
|中
石器時代
|新
石器時代
|初期金属器時代|歴史時代|おわりに)
刊行年:1986/09
データ:『岩波講座日本考古学』 別巻2 岩波書店
182. 木下 尚子 日本列島文物受容の三態.-新
石器時代
の貝珠から
刊行年:2003/03
データ:立教大学日本学研究所年報 2 立教大学日本学研究所 第1セッション:異文化交流の諸相
183. 河野 広道 北海道江別町円形竪穴式墳墓発見の
石器時代
人一頭骨とその埋葬状態
刊行年:1933/06
データ:人類学雑誌 48-6 東京人類学会
184. 小金井 良精 北海道
石器時代
ノ遺跡ニ就テ|同(前回ノ続)
刊行年:1889/10|11
データ:東京人類学会雑誌 5-44|45 東京人類学会 人類学研究
185. 小金井 良精 河内国南河内郡道明寺村大字国府字
石器時代
遺跡より発掘せる人骨
刊行年:1917/12
データ:人類学雑誌 32-12 東京人類学会 人類学研究
186. 小金井 良精 日本
石器時代
人に上犬歯を抜き去る風習ありしことに就て
刊行年:1918/02
データ:人類学雑誌 33-2 東京人類学会 人類学研究
187. 佐藤 蔀 アイヌノ口碑ヲ駁シ并セテ本邦
石器時代
ノ遺物遺跡ハアイヌノ物ナルヲ論ズ
刊行年:1890/02
データ:東京人類学会雑誌 5-47 東京人類学会
188. 安蒜 政雄
石器時代
の物々交換とミチ.-黒曜石の石器作りからみた交易と交通のはじまり
刊行年:1997/02
データ:『考古学による日本歴史』 9 雄山閣出版
189. 榎本 守恵
石器時代
の人びと|鉄器の渡来|文献のうえから|蝦夷と和人|衝突
刊行年:1981/06
データ:『北海道の歴史』 北海道新聞社
190. W.Jochelson述∥鳥居 龍蔵訳 コリヤークの古代土器に就て(附 日本
石器時代
民族論)
刊行年:1916/08
データ:人類学雑誌 31-8 東京人類学会 雑録 極東民族|鳥居龍蔵全集7
191. 濱田 耕作 日本
石器時代
人民の模様とアイヌの模様に就て坪井先生に答ふ
刊行年:1904/04-11
データ:考古界 3-11|4-4|6 濱田耕作著作集2日本の古美術
192. 長谷部 言人 陸前気仙郡大船渡湾付近の
石器時代
人に外聴道骨腫多し
刊行年:1925/09
データ:人類学雑誌 40-9 東京人類学会 日本考古学選集15長谷部言人集
193. 槙林 啓介 中国新
石器時代
におけるの出現と展開.-一体型と結合型
刊行年:2006/12
データ:古代文化 58-Ⅲ 古代学協会
194. 任 孝宰 新
石器時代
の韓日交流に光.-最近の両国発掘の成果から
刊行年:1986/07/02|03
データ:統一日報 先史・古代の韓国と日本
195. 任 孝宰∥翻訳・遠藤 ちな 新
石器時代
における韓日文化交流の新たな発掘資料
刊行年:1995/07
データ:考古学ジャーナル 390 ニュー・サイエンス社
196. 瀬川 司男 岩手県の黎明-原始(
石器時代
のはじまり|縄文文化の宝庫)
刊行年:1980/10
データ:『岩手県の歴史と風土』 創土社 歴史編
197. 西村 昌也 北部ヴェトナム後期新
石器時代
の生業基盤変容について.-農耕社会成立過程に関する基礎的理解
刊行年:2006/10
データ:『生業の考古学』 同成社 東アジア
198. 中谷 治宇二郎 東北地方
石器時代
遺跡調査予報.-特に津軽地方に就て
刊行年:1929/03
データ:人類学雑誌 44-3 東京人類学会 十三湖|埋もれきれない竪穴 日本考古学選集24中谷治宇二郎集
199. 鳥居 龍蔵 北千島に存在する
石器時代
遺跡遺物は抑も何種族の残せしもの歟
刊行年:1901/07|08
データ:地学雑誌 13-151|152 東京人類学会雑誌17-187(1901/10)|千島アイヌ|日本考古学選集6鳥居龍蔵集 上|鳥居龍蔵全集7
200. 超 輝∥後藤 雅彦訳 長江流域における新
石器時代
城址の発見とその研究展望
刊行年:1994/10
データ:博古研究 8 博古研究会