日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
215件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
181. 野嶋 洋子 焼石調理の民族誌.-
礫
群研究の民族考古学的視点
刊行年:2005/06
データ:考古学ジャーナル 531 ニューサイエンス社
182. 川崎 利夫 小石に願いを托す 貴重な
礫
石経発見
刊行年:2000/05
データ:やまがた散歩 331 やまがた散歩社 むかしを掘る① 出羽の遺跡を歩く-山形考古の散歩道
183. 渋谷 忠章 大分県の
礫
石経
刊行年:1998/07
データ:大分県地方史 170 大分県地方史研究会
184. 松原 典明 滑石経と
礫
石経
刊行年:2007/05
データ:季刊考古学 99 雄山閣 石の遺構・遺物
185. 川又 隆央 宮城県の
礫
石経塚
刊行年:2005/05
データ:宮城考古学 7 宮城県考古学会
186. 川崎 利夫 高野坊遺跡と日本最古の
礫
石経
刊行年:1997/01
データ:みんなでつくる市民の雑誌天童・ひろば 46
187. 池上 悟
礫
敷き横穴墓の様相
刊行年:2004/11
データ:『白門考古論叢』 中央考古会|中央大学考古学研究会 考古学論集
188. 船場 昌子 中世における
礫
石経の諸相
刊行年:2002/09
データ:立正史学 92 立正大学史学会
189. 関根 達人 身の回りを描いた
礫
石経
刊行年:2007/11/28
データ:朝日新聞(青森版) 朝日新聞社 あおもり歴史モノ語り47 あおもり歴史モノ語り
190. 川崎 利夫|村山 正市 天童市高野坊遺跡出土の墨書
礫
.-14世紀初頭の墨書
礫
・文字資料
刊行年:1997/01
データ:考古学ジャーナル 412 ニュー・サイエンス社 速報
191. 川崎 利夫 山形県天童市高野坊遺跡出土の墨書
礫
刊行年:1997/05
データ:日本考古学協会総会研究発表要旨 第63回 日本考古学協会
192.
礫
川 全次 菊池山哉と蝦夷非アイヌ説
刊行年:1995/07
データ:『蝦夷とアイヌ』 批評社 解説
193.
礫
川 全次 サンカの正体は 漂泊系技術者集団
刊行年:1996/04
データ:歴史読本 41-7 新人物往来社 まつろわぬ「原日本人」の謎
194. 前川 佳代 如法経信仰と平泉.-都市平泉の住人と
礫
石経
刊行年:2004/03
データ:『地域と古文化』 『地域と古文化』刊行会 地域
195. 村山 正市 白鷹町笠松山経塚群出土の
礫
石経の考察
刊行年:1994/03
データ:山形考古 5-2 山形考古学会
196. 村山 正市 山形県内の発掘された
礫
石経
刊行年:1998/05
データ:さあべい 15 さあべい同人会
197. 峯岸 章夫 横穴式方形
礫
槨墳の構造とその性格
刊行年:1982/10
データ:法政大学大学院紀要 9 法政大学大学院
198. 友廣 哲也 有馬遺跡.-有馬遺跡弥生
礫
床墓
刊行年:1984/03
データ:群馬県埋蔵文化財調査事業団研究紀要 1 群馬県埋蔵文化財調査事業団
199. 今野 沙貴子 中近世秋田における
礫
石経塚.-地域・時間軸からの検討と研究の動向
刊行年:2007/12
データ:秋田考古学 51 秋田考古学協会
200. 山口 博之 なぜ書くの?.-高野坊遺跡出土の墨書
礫
紀年銘史料によせて
刊行年:1998/02
データ:郷土てんどう 26