日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1487件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
220
240
260
181. 中村 五郎|樋口 弘一 南会津郡田島町永田遺跡の浮島式土器
刊行年:1980/03
データ:
福島
考古 21
福島
県考古学会
182. 仲田 茂司 東北・北海道における土師甕使用方法の地域差.-5~7世紀を中心に
刊行年:1998/03
データ:
福島
考古 39
福島
県考古学会
183. 中川 伝吾|中村 五郎|大川原 栄喜|穴沢 咊光|小滝 利意 塩川十九壇古墳群調査報告.-会津における前方後方墳・方墳の発見
刊行年:1973/02
データ:
福島
考古 14
福島
県考古学会
184. 寺島 文隆|橋本 博幸 相馬市迎貝塚の製塩土器について
刊行年:1982/03
データ:
福島
考古 23
福島
県考古学会
185. 津野 仁 八幡横穴14号墓の甲冑
刊行年:2000/03
データ:
福島
考古 41
福島
県考古学会
186. 山中 雄志 ロクロ土師器を中心とする会津地方の土器様相(前編)(後編)
刊行年:1999/03|2000/03
データ:
福島
考古 40|41
福島
県考古学会
187. 山中 雄志 会津地方におけるロクロ土師器の出現と展開を巡って
刊行年:2002/03
データ:
福島
考古 43
福島
県考古学会
188. 吉田 秀享|戸田 伸夫 安達郡大玉村長久保遺跡出土の遺物について
刊行年:2000/03
データ:
福島
考古 41
福島
県考古学会
189. 和田 聡|植村 泰徳 速報「古屋敷遺跡」
刊行年:1999/03
データ:
福島
考古 40
福島
県考古学会 速報
190. 渡邉 一雄 原高野遺跡の土師器
刊行年:1968/01
データ:
福島
考古 9
福島
県考古学会
191. 渡邉 一雄 蝦夷塚古墳発見の男子埴輪像
刊行年:1974/03
データ:
福島
考古 15
福島
県考古学会
192. 渡邉 一雄|松本 友之 平市・赤井諸荷古墳の調査
刊行年:1964/01
データ:
福島
考古 5
福島
県考古学会
193. 渡辺 誠 相馬市柏崎の石製模造品
刊行年:1968/01
データ:
福島
考古 9
福島
県考古学会
194. 渡部 正俊|中村 五郎 国見町出土の石製模造品.-塚野目11号墳出土例を中心として
刊行年:1984/02
データ:
福島
考古 25
福島
県考古学会
195. 根本 忠孝 マガタマの起源について
刊行年:1953/07
データ:
福島
史学研究 3
福島
史学会
196. 梅宮 茂 古墳と国造の形成(本県の古墳文化|国造と古墳文化|古墳時代の生活)|国郡の設置(奈良時代の文化|農民の生活)|律令支配の転換設置(平安前期の文化)|奥州藤原氏の支配(奥州藤原氏支配の成立〈平泉文化と本県〉|文化と産業|奥州征伐と
福島
県)|鎌倉時代の宗教と文化(仏教界の動き〈日蓮宗のひろがり|禅宗の普及〉|神社信仰|神仏習合と祭礼|美術・工芸)
刊行年:1969/03
データ:『
福島
県史』 1
福島
県 環頭大刀|馬具|双魚佩
197. 佐藤 堅治郎 国郡の設置(陸奥国の成立と郡郷|陸奥の経営と
福島
県)|律令支配の転換設置(平安初期の蝦夷地経営|在地族長の活動)|奥州藤原氏の支配(奥州藤原氏支配の成立〈前九・後三年の役〉|荘園と豪族)
刊行年:1969/03
データ:『
福島
県史』 1
福島
県 菊多庄|信夫庄と佐藤氏|岩瀬郡司|恵日寺領
198. 小林 清治 歴史教育と考古学
刊行年:1972/02
データ:
福島
考古 13
福島
県考古学会 第13回
福島
県考古学大会講演
199. 木本 元治 重回帰分析によるロクロ調整坏形土器群器形記述の試み
刊行年:1984/02
データ:
福島
考古 25
福島
県考古学会 御山千軒遺跡
200. 木本 元治 阿武隈川流域における奈良時代寺院に関する新知見
刊行年:1999/03
データ:
福島
考古 40
福島
県考古学会