日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
200件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
181. 玉橋 隆寛 置賜に於ける阿弥陀如来像の種々相について
刊行年:1968/07
データ:
羽陽文化
78 山形県文化財保護協会
182. 玉橋 隆寛 室町期における長井遍照寺とその史料について
刊行年:1980/03
データ:
羽陽文化
111 山形県文化財保護協会 高野山との関係
183. 長岡 高文 温海修験道資料に対する一考察
刊行年:1959/04
データ:
羽陽文化
42 山形県文化財保護協会
184. 長岡 高文 末法思想と経塚に就いて
刊行年:1960/04
データ:
羽陽文化
46 山形県文化財保護協会
185. 錦 三郎 置賜板碑の銘文(偈)
刊行年:1992/09
データ:
羽陽文化
133 山形県文化財保護協会
186. 新野 直吉 近世における出羽国と奥三面の関係
刊行年:1951/05
データ:
羽陽文化
10 山形県文化財保護協会
187. 新野 直吉 古代東北の仏教より考察する出羽国分寺の問題
刊行年:1952/07
データ:
羽陽文化
15 山形県文化財保護協会
188. 新野 直吉 延喜式に現れた出羽国
刊行年:1955/10
データ:
羽陽文化
28 山形県文化財保護協会
189. 新野 直吉 山形の古代内陸駅路によせて
刊行年:1975/03
データ:
羽陽文化
101 山形県文化財保護協会
190. 中村 秀男 羽黒山伝来の阿弥陀仏
刊行年:1954/01
データ:
羽陽文化
21 山形県文化財保護協会
191. 長野 亘 日本仏教美術史概説(一)~(三)
刊行年:1951/01-1952/01
データ:
羽陽文化
9|10|13 山形県文化財保護協会
192. 丹野 徳治郎 二つの『タキの山』考と西行法師.-西に東に日が暮れて
刊行年:2000/03
データ:
羽陽文化
144 山形県文化財保護協会
193. 戸川 安章 山伏しと其言葉
刊行年:1956/10
データ:
羽陽文化
32 山形県文化財保護協会
194. 戸川 安章 金峰山の一山組織と神仏分離
刊行年:1969/11
データ:
羽陽文化
83 山形県文化財保護協会 金峰山総合調査報告(其一)
195. 戸川 安章 出羽三山博物館陳列の文化財とその背景
刊行年:1970/11
データ:
羽陽文化
87 山形県文化財保護協会
196. 手塚 孝 舘山北館調査概報
刊行年:2002/03
データ:
羽陽文化
146 山形県文化財保護協会
197. 吉田 義信 建久五年制札発見経過
刊行年:1954/10
データ:
羽陽文化
24 山形県文化財保護協会
198. 吉野 智雄 城郭特有の植物群について
刊行年:2002/03
データ:
羽陽文化
146 山形県文化財保護協会
199. - 鈴川高原古墳
刊行年:1949/05
データ:
羽陽文化
1-2 山形県文化財保護協会 調査報告
200. 川崎 浩良 両性神の発展|峨山禅師と県内禅宗寺|桜のイロイロ|直線美に対する曲線美|海洋交通文化-荘内と京都|私の認識せる小野小町|左沢と及位と鹿島|多賀城と立谷沢城
刊行年:1961/01
データ:『浩良百話』
羽陽文化
同交会 川崎浩良全集4浩良史話集