日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
282件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
220
240
260
181. 五味 克夫 中世開発漁村の変遷.-
若狭
田烏浦の場合
刊行年:1959/09
データ:文科報告 8 鹿児島大学文理学部
182. 伊藤 卓二
若狭
時代の斯波家兼|大崎義隆の墓
刊行年:2003/02
データ:『奥州探題大崎氏』 高志書院 コラム
183. 磯貝 富士男 鎌倉期の百姓.-
若狭
国太良荘と勧心
刊行年:1990/01
データ:『人物でたどる日本荘園史』 東京堂出版
184. 雨海 博洋 『大和物語』の武蔵守女と
若狭
の御
刊行年:1977/10
データ:二松学舎大学論集 創立百周年記念号
185. 網野 善彦
若狭
国太良荘の成立について.-中世荘園成立の一齣
刊行年:1963/08
データ:日本歴史 183 吉川弘文館
186. 奥野 中彦 東寺領
若狭
国太良荘「埋樋指図」について
刊行年:2008/03
データ:日本歴史 718 吉川弘文館 研究余録 荘園史と荘園絵図
187. 大森 宏 平城宮出土の
若狭
関係木簡と製塩遺跡の関連について
刊行年:1971/06
データ:小浜市史紀要 2
188. 梅津 次郎 吉備大臣絵をめぐる覚え書き.-
若狭
所伝の三つの絵巻
刊行年:1965/03
データ:美術研究 235 吉川弘文館
189. 宇佐見 隆之 中世の物流をめぐって.-
若狭
から京への海産物を中心に
刊行年:2007/09
データ:歴史と地理 607 山川出版社
190. 舟越 康壽 東寺領
若狭
国太良庄の研究(一)
刊行年:1937/07
データ:経済史研究 18-1
191. 平野 俊幸 江差湊関川文書にみる越前・
若狭
の廻船
刊行年:1994/03
データ:福井県史研究 12 福井県総務部県史編さん課
192. 坂 靖
若狭
徹著『古墳時代の水利社会研究』
刊行年:2009/12
データ:考古学研究 56-3 考古学研究会 書評
193. 土生田 純之
若狭
徹著『古墳時代の水利社会研究』
刊行年:2008/11
データ:日本歴史 726 吉川弘文館 書評と紹介
194. 松浦 義則 寛正飢饉情況下における
若狭
太良荘の埋樋相論
刊行年:2000/02
データ:『日本中世後期・近世初期における飢饉と戦争の研究-史料所在調査と年表の作成から』 (佐々木 潤之介(早稲田大学))
195. 野瀬 文子
若狭
国分寺考.-特に国分尼寺を中心として
刊行年:1984/02
データ:鶴見大学紀要(第4部 人文・社会篇) 21 鶴見大学
196. 鈴木 由美
若狭
国太良荘給主「竹向御方」小考
刊行年:2011/08
データ:ぶい&ぶい 21 日本史史料研究会
197. 須磨 千穎 東寺領
若狭
国太良庄「樋指図」に関する一考察
刊行年:1994/03
データ:小浜市史紀要 8
198. 隅地 伸子
若狭
阿闍梨隆源小考.-伝記についての試論
刊行年:1989/03
データ:古代文化 41-3 古代学協会
199. 西角井 正大 神々の祭り 近江・
若狭
・北陸
刊行年:1982/09
データ:『探訪神々のふる里』 7 小学館
200. 西井 芳子
若狭
局・平政子.-平氏政権背後の権勢者
刊行年:1983/04
データ:『古代学叢論』 角田文衛先生古稀記念事業会