日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
269件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
220
240
260
181. 見好 伊刀 上古史上の疑問「越洲」
刊行年:1925/06
データ:中央史壇 10-7 国史講習会 津軽 西岡虎之助
著作集3
文化史の研究Ⅰ
182. 西岡 虎之助 支那に於ける地震
刊行年:1923/12
データ:社会史研究 10-4 日本学術普及会 西岡虎之助
著作集3
文化史の研究Ⅰ
183. 西岡 虎之助 かな暦の文化史的考察(上)
刊行年:1925/07
データ:歴史地理 46-1 日本歴史地理学会 (下)なし 西岡虎之助
著作集3
文化史の研究Ⅰ
184. 西岡 虎之助 歴史に於ける日本精神探求の方向
刊行年:1934/06
データ:『日本精神研究』 1 東洋書院 西岡虎之助
著作集3
文化史の研究Ⅰ
185. 西岡 虎之助 日本思想史序説
刊行年:1936/08
データ:『日本思想史の研究』 章華社 西岡虎之助
著作集3
文化史の研究Ⅰ
186. 西岡 虎之助 中世における鎌倉とその変遷
刊行年:1960/03
データ:国文学 解釈と教材の研究 5-5 学燈社 西岡虎之助
著作集3
文化史の研究Ⅰ
187. 西岡 虎之助 古絵図の読み方
刊行年:1962/03
データ:『古文書入門』 河出書房新社 西岡虎之助
著作集3
文化史の研究Ⅰ
188. 角田 文衞 紀寺の奴.-奈良時代における私奴婢の解放問題
刊行年:1955/07
データ:古代学 4-2 古代学協会 律令国家の展開|角田文衞
著作集3
律令国家の展開
189. 角田 文衞 首皇子の立太子について
刊行年:1965/02
データ:日本歴史 201 吉川弘文館 律令国家の展開|角田文衞
著作集3
律令国家の展開
190. 知里 真志保 猿尾考
刊行年:1933/03
データ:郷土研究 7-3 郷土研究社 知里真志保
著作集3
生活誌・民族学編
191. 知里 真志保 アイヌ語の植物名に就いて
刊行年:1943/10
データ:民族学研究 新1-10 民族学協会調査部 知里真志保
著作集3
生活誌・民族学編
192. 知里 真志保 原始農業の呪術的性格
刊行年:1952/12
データ:北方研究 1 北海道郷土研究会 知里真志保
著作集3
生活誌・民族学編
193. 知里 真志保 ユーカラの人々とその生活(1)(2).-北海道の先史時代人の生活に関する文化史的考察
刊行年:1953/11|1954/05
データ:歴史家 2|3 北海道歴史家協議会 シャーマニズム|アニミズム 知里真志保
著作集3
生活誌・民族学編
194. 知里 真志保 アイヌの鮭漁.-幌別における調査
刊行年:1959/03
データ:北方文化研究報告 14 北海道大学北方文化研究室 知里真志保
著作集3
生活誌・民族学編
195. 八幡 一郎 武蔵国太発見の遺物
刊行年:1930/11
データ:考古学 1-5・6 東京考古学会 日本の石器|八幡一郎
著作集3
弥生文化研究
196. 八幡 一郎 磨製石斧の石質
刊行年:1931/05
データ:人類学雑誌 46-5 東京人類学会 日本の石器|八幡一郎
著作集3
弥生文化研究
197. 八幡 一郎 日本に於ける紡織技術の起源
刊行年:1947/12
データ:あんとろぽす 2-4 山岡書店 八幡一郎
著作集3
弥生文化研究
198. 八幡 一郎 日本古代文化とアイヌ文化
刊行年:1951/10
データ:MUSEUM 7 美術出版社 八幡一郎
著作集3
弥生文化研究
199. 八幡 一郎 日本古代農耕の系譜
刊行年:1952/12
データ:史学雑誌 71-12 山川出版社 公開講演要旨 八幡一郎
著作集3
弥生文化研究
200. 八幡 一郎 矛と楯
刊行年:1954/09
データ:『邪馬台国』 朝倉書店 八幡一郎
著作集3
弥生文化研究