日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
415件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
220
240
260
181. 田代 脩 高野山権力と農民の動向.-中世後期の荒川庄
刊行年:1977/05
データ:『高野山領庄園の支配と構造』 巌南堂書店
182. 田代 脩 中世東国における農民闘争とその基盤.-鶴岡八幡宮領
武
蔵国佐々目郷を中心に
刊行年:1980/06
データ:『日本中世の政治と文化』 吉川弘文館
183. 高村 隆 高野山領荘園研究史
刊行年:1977/05
データ:『高野山領庄園の支配と構造』 巌南堂書店
184. 高橋 崇 養老職員令について
刊行年:1973/11
データ:『日本古代・中世史の地方的展開』 吉川弘文館
185. 谷 信一 美術文化
刊行年:1954/01
データ:『新日本史大系』 3 朝倉書店
186. 鈴木 国弘 高野山における庄園制的権力構成の特質と、その変遷
刊行年:1977/05
データ:『高野山領庄園の支配と構造』 巌南堂書店
187. 鈴木 国弘 懐かしいあの〝清冽な緊張感〟
刊行年:1980/05
データ:史叢 25 日本大学史学会
豊田
武
先生追悼
188. 杉山 次子 鎌倉初期の北面衆と軍記物語
刊行年:1973/11
データ:『日本古代・中世史の地方的展開』 吉川弘文館
189. 田中 嗣雄 岩城氏
刊行年:1967/09
データ:『東北の歴史』 上 吉川弘文館
190. 中尾 堯 新仏教の伝播(日蓮宗)
刊行年:1967/09
データ:『東北の歴史』 上 吉川弘文館
191. 永原 慶二 中世後期の村落共同体
刊行年:1973/11
データ:『日本古代・中世史の地方的展開』 吉川弘文館
192. 田村 正規 新仏教の伝播(時宗)
刊行年:1967/09
データ:『東北の歴史』 上 吉川弘文館
193. 内藤 政恒 陸奥と出羽の国分寺(陸奥の国分寺|陸奥国分寺の姿|遺物による考察|陸奥国分寺の復原|国分寺の廃滅)
刊行年:1967/09
データ:『東北の歴史』 上 吉川弘文館
194. 結城 陸郎 文化の伝播
刊行年:1967/09
データ:『東北の歴史』 上 吉川弘文館
195. 吉岡 一男 新仏教の伝播(禅宗)
刊行年:1967/09
データ:『東北の歴史』 上 吉川弘文館
196. 和多 昭夫(秀乘) 中世高野山教団の組織について
刊行年:1977/05
データ:『高野山領庄園の支配と構造』 巌南堂書店
197. 池永 二郎
豊田
武
先生を偲ぶ
刊行年:1980/10
データ:歴史教育研究 65 歴史教育研究所
198.
豊田
武
中世の天皇制
刊行年:1952/06
データ:日本歴史 49 実教出版 『天皇』の歴史的性格
199.
豊田
武
備中国新見庄史料
刊行年:1953/06
データ:日本歴史 61 実教出版 新刊紹介
200.
豊田
武
(すいせんの辞)
刊行年:1955/-
データ:『新講座 地理と世界の歴史』全九巻内容見本 雄渾社