日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
268件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
220
240
260
181. 田坂 憲二 河内方の源氏物語研究
刊行年:1992/12
データ:『源氏物語講座』 8 勉誠社 本文・註釈
182. 武井 和人 花鳥余情
刊行年:1992/12
データ:『源氏物語講座』 8 勉誠社 本文・註釈
183. 竹内 美智子 源氏物語の文章.-「話し手」の言葉
刊行年:1992/08
データ:『源氏物語講座』 6 勉誠社
184. 高橋 文二 物語の時空
刊行年:1991/10
データ:『源氏物語講座』 1 勉誠社
185. 高橋 亨 光源氏
刊行年:1991/09
データ:『源氏物語講座』 2 勉誠社
186. 高木 宗監 仏典をどのように取り入れているか
刊行年:1992/08
データ:『源氏物語講座』 6 勉誠社
187. 関根 慶子 源氏物語と私
刊行年:1992/01
データ:『源氏物語講座』 9 勉誠社 近代の享受
188. 関根 賢司 都と鄙.-源氏物語のトポス
刊行年:1991/09
データ:『源氏物語講座』 5 勉誠社
189. 鈴木 日出男 物語の作家
刊行年:1992/08
データ:『源氏物語講座』 6 勉誠社
190. 鈴木 泰恵 匂宮.-負性の内面化とヒーロー喪失
刊行年:1991/09
データ:『源氏物語講座』 2 勉誠社
191. 杉崎 一雄 源氏物語の敬語法.-文体の違いと使用敬語
刊行年:1992/08
データ:『源氏物語講座』 6 勉誠社
192. 進藤 義治 源氏物語の語法
刊行年:1992/08
データ:『源氏物語講座』 6 勉誠社
193. 新間 一美 漢詩文をどのように取り入れているか.-白楽天の諷諭詩に関連して
刊行年:1992/08
データ:『源氏物語講座』 6 勉誠社
194. 田中 初恵 定家の和歌における源氏物語受容
刊行年:1992/12
データ:『源氏物語講座』 8 勉誠社 源氏物語の受容の種々相
195. 田中 仁 源氏物語の手紙
刊行年:1992/12
データ:『源氏物語講座』 7 勉誠社 美の世界
196. 谷脇 理史 仮名草子・浮世草子と源氏物語
刊行年:1992/12
データ:『源氏物語講座』 8 勉誠社 源氏物語の受容の種々相
197. 田畑 千恵子 源典侍
刊行年:1991/09
データ:『源氏物語講座』 2 勉誠社
198. 西村 亨 六条院の女性たち.-少女の巻以後
刊行年:1992/05
データ:『源氏物語講座』 3 勉誠社
199. 永井 和子 源氏物語の現代語訳
刊行年:1992/01
データ:『源氏物語講座』 9 勉誠社 近代の享受
200. 西木 忠一 死と葬送
刊行年:1991/09
データ:『源氏物語講座』 5 勉誠社