日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
663件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
220
240
260
181. 関口 正之 高崎富士彦『日本仏教絵画史』求龍堂,1966
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
182. 須藤 弘敏 須藤弘敏『高野山阿弥陀聖衆来迎図』平凡社,1994
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
183. 鈴木 日出男 鈴木日出男『古代和歌史論』東京大学出版会,1990
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
184. 鈴木 廣之 滝精一『滝拙庵美術論集日本篇』座右宝刊行会,1943|谷信一『室町時代美術史論』東京堂,1942
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
185. 鈴木 嘉吉 鈴木嘉吉『上代の寺院建築』至文堂,1971
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
186. 杉本 史子 秋岡武次郎『日本地図史』河出書房,1955
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
187. 杉山 二郎 杉山二郎『日本彫刻史研究法』東京美術,1991
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
188. 新村 拓 新村拓『古代医療官人制の研究』法政大学出版局,1983|新村拓『日本医療社会史の研究』法政大学出版局,1985|新村拓『死と病と看護の社会史』法政大学出版局,1989|新村拓『老いと看取りの社会史』法政大学出版局,1991
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
189. 田中 文英 浅香年木『治承・寿永の内乱論序説』法政大学出版局,1981|田中文英『平氏政権の研究』思文閣出版,1994
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
190. 西別府 元日 西別府元日『律令国家の展開と地域支配』思文閣出版,2002
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
191. 中尾 七重 須田敦夫『日本劇場史の研究』相模書房,1957
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
192. 西口 順子 西口順子『女の力』平凡社,1987
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
193. 西川 杏太郎 西川杏太郎『日本彫刻史論叢』中央公論美術出版,2000
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
194. 西川 幸治 西川幸治『日本都市史研究』日本放送出版協会,1972
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
195. 成瀬 不二雄 成瀬不二雄『日本絵画の風景表現』中央公論美術出版,1998
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
196. 丹生谷 哲一 丹生谷哲一『検非違使』平凡社,1986|丹生谷哲一『日本中世の身分と社会』塙書房,1993
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
197. 西 和夫 西和夫『建築史研究の新視点』1-3,中央公論美術出版,1999-2001
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
198. 中村 明蔵 中村明蔵『隼人の研究』学生社,1977(『新訂 隼人の研究』丸山学芸図書,1993)|中村明蔵『隼人と律令国家』名著出版,1993|中村明蔵『古代隼人社会の構造と展開』岩田書院,1998
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
199. 中西 康裕 中西康裕『続日本紀と奈良朝の政変』吉川弘文館,2002
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
200. 永島 朋子 原田淑人『古代人の化粧と装身具』東京創元新社,1963(刀水書房,1987)
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部