日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
206件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
181. 出利葉 浩司 現在、「民族資料」を収集することは可能なのか?.-北海道開拓記念館が集めたちょっと変わったコレクション
刊行年:2010/12
データ:
Arctic
Circle
77 北方文化振興協会 コレクションの系譜35 テディベア|毛皮
182. T 瀬川拓郎著『アイヌ・エコシステムの考古学.-異文化交流と自然利用からみたアイヌ社会成立史』
刊行年:2006/06
データ:
Arctic
Circle
59 北方文化振興協会 Artic Square:Books
183. 手塚 薫 アムール川中流域のナーナイ民族の村を訪ねて
刊行年:1995/03
データ:
Arctic
Circle
14 北方文化振興協会 人類学の視点
184. 寺沢 孝毅 北千島 荒廃と輝きの風景
刊行年:1996/07
データ:
Arctic
Circle
19 北方文化振興協会 アングル 北方発
185. 寺沢 孝毅 よみがえったラッコの楽園
刊行年:1996/10
データ:
Arctic
Circle
20 北方文化振興協会 アングル 北方発
186. 寺沢 孝毅 北千島・キムさんが見た日本人の半世紀
刊行年:1996/12
データ:
Arctic
Circle
21 北方文化振興協会 アングル 北方発
187. 津曲 敏郎 北方狩猟民と星
刊行年:1994/06
データ:
Arctic
Circle
11 北方文化振興協会 人類学の視点
188. 津曲 敏郎 ウデヘの自分史との出会い
刊行年:2001/12
データ:
Arctic
Circle
41 北方文化振興協会 FIELD NOTE
189. 辻 誠一郎 南サハリンの環境史
刊行年:1999/06
データ:
Arctic
Circle
31 北方文化振興協会 FIELD NOTE
190. 辻井 達一 シロザケの魅力
刊行年:1994/09
データ:
Arctic
Circle
12 北方文化振興協会 FIELD NOTE
191. 中條 英樹 土佐林コレクションについて.早稲田大学會津八一記念博物館所蔵のアイヌ資料
刊行年:2003/10
データ:
Arctic
Circle
48 北方文化振興協会 コレクションの系譜⑥
192. 山田 祥子 北の隣人ウイルタのことばを学ぶ
刊行年:2008/12
データ:
Arctic
Circle
69 北方文化振興協会 FIELD NOTE
193. 山本 命 松浦武四郎とアイヌ民族.松浦武四郎記念館のアイヌ民族資料
刊行年:2003/12
データ:
Arctic
Circle
49 北方文化振興協会 コレクションの系譜⑦
194. 吉田 睦 ネネツのトナカイ牧畜.-トナカイの個体認識と親和性
刊行年:2005/03
データ:
Arctic
Circle
54 北方文化振興協会
195. 吉田 睦 極北の環境とロシアにおけるトナカイ牧畜.-西シベリアとサハ共和国の事例から
刊行年:2011/03
データ:
Arctic
Circle
78 北方文化振興協会
196. 吉田 睦 トナカイ遊牧民ギダン・ネネツの世界
刊行年:2011/09
データ:
Arctic
Circle
80 北方文化振興協会
197. 吉嶺 茂樹 高等学校「世界史」と北方史.-アイヌ史・北海道史を世界史から見る
刊行年:1999/09
データ:
Arctic
Circle
32 北方文化振興協会 GOイケン・ストーミング「学校教育と民族文化」(6)
198. 米田 秀喜 アイヌ文化研究の今後=無数の課題とかぎりない可能性、そして現実の制約(1)(2)
刊行年:1996/07|10
データ:
Arctic
Circle
19|20 北方文化振興協会 GOイケン・ストーミング「これからのアイヌ文化研究」(1)(2)
199. 李 成市 古代日本と新羅・渤海の交流について
刊行年:2001/12
データ:
Arctic
Circle
41 北方文化振興協会 日本列島の人類史~北の古代と南の古代③
200. 若月 亨 伝統の「復活」をめざして.-北海道千歳のカムイノミ
刊行年:1997/03
データ:
Arctic
Circle
22 北方文化振興協会 現代の祭り考