日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2401件中[1801-1820]
1700
1720
1740
1760
1780
1800
1820
1840
1860
1880
1801. 梅原 猛 額田王
刊行年:1968/01
データ:国文学 解釈と教材の研究 13-1 学燈社
万葉
歌人の人間像
1802. 梅原 猛|橋本 達雄 人麻呂の詩と真実
刊行年:1976/04
データ:国文学 解釈と教材の研究 21-5 学燈社 討論
1803. 上野 誠
万葉
特集のみどころ、自画自讃
刊行年:2007/04
データ:明日香風 102 飛鳥保存財団
1804. 植松 茂 遠江・駿河・伊豆
刊行年:1952/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 17-1 至文堂
1805. 上村 淳之 朱雀は駆ける
刊行年:2001/10
データ:明日香風 80 飛鳥保存財団
1806. 上田 英夫 壱岐・対馬
刊行年:1952/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 17-1 至文堂
1807. 白石 大二 伊予・讃岐
刊行年:1952/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 17-1 至文堂
1808. 広瀬 誠 神話教育と夢
刊行年:1968/09/15
データ:北日本新聞 北日本新聞社 越中
万葉
と記紀の古伝承
1809. 広瀬 誠 大伴家持伝承と越中三賦
刊行年:1984/12/29
データ:北日本新聞 北日本新聞社 越中
万葉
と記紀の古伝承
1810. 広瀬 誠 『
万葉
集』の「うつせみ」と「うつそみ」
刊行年:1988/03
データ:秋桜 5 越中
万葉
と記紀の古伝承
1811. 広瀬 誠 越中の風土と
万葉
集
刊行年:1992/03
データ:秋桜 9 越中
万葉
と記紀の古伝承
1812. 廣田 榮太郎 丹後
刊行年:1952/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 17-1 至文堂
1813. 廣松 渉(司会)∥神野志 隆光|石上 英一|平川 南|義江 彰夫 日本の古代を問い直す
刊行年:1999/10
データ:『論集上代文学』 23 笠間書院 座談会
1814. 深澤 芳樹|吉岡 幸雄 茜と藍、絳青の考古学
刊行年:2009/04
データ:国文学 解釈と教材の研究 54-6 学燈社
1815. 藤森 朋夫 相模国
刊行年:1952/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 17-1 至文堂
1816. 藤岡 忠美 陸奥
刊行年:1952/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 17-1 至文堂
1817. 平野 多恵 恋の占い.-おみくじ文化
刊行年:2007/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 52-14 学燈社
1818. 廣川 晶輝 鑑賞、明日香関係歌
刊行年:2007/04
データ:明日香風 102 飛鳥保存財団 大原
1819. 廣川 晶輝 墓を歌うということ
刊行年:2009/04
データ:国文学 解釈と教材の研究 54-6 学燈社 エッセイ
1820. 牧野 巽 財産と相続.-東南アジアとの関連において
刊行年:1956/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 21-10 至文堂