日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3688件中[1801-1820]
1700
1720
1740
1760
1780
1800
1820
1840
1860
1880
1801. 中村 和之 秦檍麿の蝦夷錦
刊行年:2001/09
データ:文化情報 234
北海道
文化財保護協会
1802. 中村 和之 ヘップバーンのアーミン・コート
刊行年:2002/06
データ:文化情報 242
北海道
文化財保護協会
1803. 永田 富智 上ノ国への和人定着年代について.-古墳群の発掘調査と出土した古銭を中心として
刊行年:1968/03
データ:新しい道史 27
北海道
1804. 田村 晃祐 『守護国界章』における修行論の諸問題
刊行年:1995/10
データ:印度哲学仏教学 10
北海道
印度哲学仏教学会
1805. 丹治 輝一 明清代中国東北部の交易経済の発達と貂皮
刊行年:1995/03
データ:「北の歴史・文化交流研究事業」研究報告
北海道
開拓記念館
1806. 徳永 操 計帳記載の「逃」について
刊行年:1964/02
データ:史流 5
北海道
学芸大学史学会
1807. 百々 幸雄 美沢川流域の遺跡群出土の人骨について
刊行年:1981/03
データ:『美沢川流域の遺跡群』 Ⅳ
北海道
埋蔵文化財センター
1808. 出利葉 浩司 アイヌ社会における毛皮の利用について.-在北米博物館所蔵資料と『蝦夷島奇観』の検討をとおして
刊行年:2000/03
データ:「北の文化交流史研究事業」研究報告
北海道
開拓記念館
1809. 出利葉 浩司|手塚 薫 アイヌの毛皮獣狩猟とその北東アジアにおける歴史的位置.-アイヌ民族の狩猟活動研究の方向の示唆にむけての試論
刊行年:1994/03
データ:1993年度「北の歴史・文化交流研究事業」中間報告
北海道
開拓記念館
1810. 手塚 薫 北東アジアにおける毛皮獣狩猟活動の意義.-毛皮の獲得と毛皮交易の視点から
刊行年:2000/03
データ:「北の文化交流史研究事業」研究報告
北海道
開拓記念館
1811. 千代 肇 考古学からみた瀬田内チヤシ
刊行年:1967/09
データ:新しい道史 23
北海道
1812. 知里 真志保 地名研究者のためのアイヌ語入門(一)
刊行年:1954/09
データ:歴史家 4
北海道
歴史家協議会
1813. 渡辺 茂 奈良時代に於ける恩赦の思想的背景
刊行年:1953/08
データ:人文論究 10
北海道
学芸大学函館
1814. 渡辺 茂 律令制下の僧尼統制
刊行年:1961/03
データ:人文論究 21
北海道
学芸大学函館
1815. 阿部 猛
北海道
総務部文書課編『えぞ地の開拓』『
北海道
の夜明け』
刊行年:1967/03
データ:日本歴史 226 吉川弘文館 書評と紹介
1816. 大場 利夫
北海道
千歳郡恵庭町駒場・西島松遺跡|
北海道
千歳市北信濃・同蘭越遺跡
刊行年:1968/03
データ:日本考古学年報 16 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代)
1817. 萩中 美枝 アイヌのシマフクロウ送り(イヨマンテ)〈
北海道
〉|アイヌの熊送り〈
北海道
〉
刊行年:1985/05
データ:『日本民俗文化大系』 13 小学館 山の技術と民俗
1818. 河野 広道 十勝篇|釧路篇|根室篇|網走篇|宗谷篇|付篇
刊行年:1981/04
データ:『河野広道ノート』 考古篇1
北海道
出版企画センター
1819. 菊池 徹夫 恵山式文化期研究史
刊行年:1961/08
データ:黒耀石 19
北海道
青年考古学協議会
1820. 菊池 徹夫 恵山式文化期研究史
刊行年:1963/04
データ:黒耀石 22
北海道
青年考古学協議会