日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1926件中[1801-1820]
1700
1720
1740
1760
1780
1800
1820
1840
1860
1880
1801. 寺沢 知子 祭祀の変化と民衆
刊行年:1986/08
データ:
季刊考古学
16 雄山閣出版 生活遺構からみた社会の変化
1802. 寺島 孝一 平安京の墓(平安・鎌倉・室町時代)
刊行年:1984/11
データ:
季刊考古学
9 雄山閣出版 墳墓の変遷
1803. 寺島 孝一 角田文衛著 転換期の考古学
刊行年:1993/08
データ:
季刊考古学
44 雄山閣出版 書評
1804. 寺田 良喜 5世紀初頭の帆立貝式古墳.-東京都野毛大塚古墳
刊行年:1992/05
データ:
季刊考古学
39 雄山閣出版 最近の発掘から
1805. 寺田 良喜 東京都野毛大塚古墳
刊行年:1998/11
データ:
季刊考古学
65 雄山閣出版 各地の古墳と被葬者像
1806. 寺田 良喜 野毛大塚古墳・御岳山古墳
刊行年:2007/12
データ:
季刊考古学
別冊15 雄山閣 各地の主要古墳
1807. 角田 文衞 銘辞学とその周辺
刊行年:1987/02
データ:
季刊考古学
18 雄山閣出版 考古学資料と文字
1808. 角田 文衞|坂詰 秀一 平安京を掘る
刊行年:1994/10
データ:
季刊考古学
49 雄山閣出版 対談
1809. 坪井 清足|坂田 俊文|猪熊 兼勝 見瀬丸山古墳の検討
刊行年:1992/07
データ:
季刊考古学
別冊2 雄山閣出版
1810. 坪井 恒彦 「記者の目と研究者の目」
刊行年:2003/10
データ:
季刊考古学
別冊12 雄山閣 考古学フォーラム「ジャーナリストからみた高松塚以後三十年」第1部考古学報道をめぐって
1811. 坪井 恒彦 これからの考古学と報道の関係
刊行年:2003/10
データ:
季刊考古学
別冊12 雄山閣 考古学報道の現場から
1812. 鶴嶋 俊彦 室町期の合戦があった山城.-人吉市矢黒城跡
刊行年:1992/05
データ:
季刊考古学
39 雄山閣出版 最近の発掘から
1813. 辻葩 学 古墳を飾る木
刊行年:1994/05
データ:
季刊考古学
47 雄山閣出版 祭りの道具
1814. 土橋 理子 遺物の語る対外交流
刊行年:2010/08
データ:
季刊考古学
112 雄山閣 平城京のくらし
1815. 土山 公仁 東海の古墳と寺院.-美濃地方の寺院跡を中心に
刊行年:1997/08
データ:
季刊考古学
60 雄山閣出版 各地の古墳と寺院
1816. 堤 隆 貝塚爽平・太田陽子・町田洋ほか編 日本の地形 全7巻
刊行年:2007/02
データ:
季刊考古学
98 雄山閣 書評
1817. 都出 比呂志 畿内の社会・生活.-豆手食の俗
刊行年:1984/02
データ:
季刊考古学
6 雄山閣出版 『魏志』倭人伝時代の畿内
1818. 常松 幹雄 弥生終末期の土器と土師器
刊行年:2003/08
データ:
季刊考古学
84 雄山閣 九州
1819. 常松 幹雄 相島沖
刊行年:2013/04
データ:
季刊考古学
123 雄山閣 日本の水中遺跡調査の成果
1820. 塚口 義信 横口式石槨墳の被葬者像
刊行年:1999/08
データ:
季刊考古学
68 雄山閣出版 被葬者像の研究