日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9299件中[1801-1820]
1700
1720
1740
1760
1780
1800
1820
1840
1860
1880
1801. 家永 遵嗣 細川政元の生母桂昌了久
刊行年:2010/03
データ:
日本歴史
742 吉川弘文館 歴史手帖
1802. 伊川 健二 中世後期における外国使節と遣外国使節
刊行年:2000/07
データ:
日本歴史
626 吉川弘文館
1803. 伊川 健二 小野正敏・五味文彦・萩原三雄編『中世の対外交流』
刊行年:2008/05
データ:
日本歴史
720 吉川弘文館 書評と紹介
1804. 伊木 壽一|大類 伸|亀井 高孝|新見 吉治|高柳 光壽|中村 孝也|中山 久四郎|古田 良一∥大久保 利謙(司会) 明治史学の回顧
刊行年:1959/01
データ:
日本歴史
127 吉川弘文館 座談会
1805. 池 享 武家官位制再論
刊行年:1996/06
データ:
日本歴史
577 吉川弘文館
1806. 有富 純也 国士舘大学考古学会編『古代の信仰と社会』
刊行年:2008/03
データ:
日本歴史
718 吉川弘文館 書評と紹介
1807. 有富 純也 日本古代の野蚕.-石川県加茂遺跡出土示札第六条私釈
刊行年:2012/11
データ:
日本歴史
774 吉川弘文館 史料散歩
1808. 有富 純也 角田文衞監修・財団法人古代学協会編『仁明朝史の研究-承和転換期とその周辺』
刊行年:2012/12
データ:
日本歴史
775 吉川弘文館 書評と紹介
1809. 有馬 成甫 船名の呼称に丸を附する起源に就て
刊行年:1955/01
データ:
日本歴史
80 実教出版
1810. 有本 實 名田の成立に就いて
刊行年:1950/04
データ:
日本歴史
23 實業教科書
1811. 有本 實 竹内理三・渡邊正氣・安藤精一共編『平安遺文目録(一)古文書編一』
刊行年:1950/11
データ:
日本歴史
30 実教出版 新刊紹介
1812. 有本 實 平氏の擡頭と院政.-平清盛の知行国把握をめぐって
刊行年:1951/04
データ:
日本歴史
35 実教出版
1813. 有本 實 院政史研究の動向
刊行年:1955/09
データ:
日本歴史
87 吉川弘文館
1814. 有吉 保 辻彦三郎校訂『明月記』第一
刊行年:1972/11
データ:
日本歴史
294 吉川弘文館 書評と紹介
1815. 安藤 孝一 銅印印文「山邊郡印」一顆
刊行年:1973/06
データ:
日本歴史
301 吉川弘文館 口絵解説
1816. 安藤 孝一 斎藤忠著『日本考古学史辞典』
刊行年:1986/01
データ:
日本歴史
452 吉川弘文館 書評と紹介
1817. 安藤 精一 地方史研究の現状.-近畿(4)和歌山県
刊行年:1966/09
データ:
日本歴史
220 吉川弘文館 地方史研究の現状2中部/近畿編
1818. 安藤 保|上村 俊雄|日隈 正守|阿部 恒久 地方史研究の現状⑱鹿児島県
刊行年:1995/12
データ:
日本歴史
571 吉川弘文館
1819. 安藤 弥 草野顕之著『真宗教団の地域と歴史』
刊行年:2011/10
データ:
日本歴史
761 吉川弘文館 書評と紹介
1820. 安野 眞幸 下人の初見参.-説経節の中の下人
刊行年:1987/04
データ:
日本歴史
467 吉川弘文館