日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[1801-1820]
1700
1720
1740
1760
1780
1800
1820
1840
1860
1880
1801. 伊藤 雅文 石川における前半期古墳小考
刊行年:1989/03
データ:石川
考古学
研究会々誌 32 石川
考古学
研究会
1802. 浅香 年木 能登客院考
刊行年:1983/03
データ:石川
考古学
研究会々誌 26 石川
考古学
研究会
1803. 岩原 剛 東海の飾大刀
刊行年:2001/05
データ:『立命館大学
考古学
論集』 Ⅱ 立命館大学
考古学
論集刊行会
1804. 小田木 治太郎 北陸東部における古墳時代開始期の土器様相
刊行年:1989/03
データ:石川
考古学
研究会々誌 32 石川
考古学
研究会
1805. 岡野 秀典 傷ついた人形代.-甲府市塩部遺跡出土の木製人形代を考える
刊行年:2008/05
データ:山梨県
考古学
協会誌 18 山梨県
考古学
協会
1806. 大岡 由記子 古墳時代における大和の玉作り
刊行年:2005/05
データ:『立命館大学
考古学
論集』 Ⅳ 立命館大学
考古学
論集刊行会
1807. 工藤 司 浪岡町野尻(4)遺跡から検出された土坑SK0207および出土遺物について
刊行年:2004/03
データ:青森大学
考古学
研究所研究紀要 7 青森大学
考古学
研究所
1808. 久信田 喜一 古代常陸国鹿島郡の郷について.-白鳥郷を中心に
刊行年:1995/08
データ:茨城県
考古学
協会誌 7 茨城県
考古学
協会
1809. 瓦吹 堅 中村盛吉による子持勾玉の報告.-『古代常総文化』第5号より
刊行年:1996/07
データ:茨城県
考古学
協会誌 8 茨城県
考古学
協会
1810. 川崎 純徳 古墳時代の集落
刊行年:1986/03
データ:茨城県
考古学
協会誌 1 茨城県
考古学
協会
1811. 川崎 純徳 東国における終末期壁画古墳の歴史的性格.-特に白河内古墳,幡横穴墓群の壁画図文を中心にして
刊行年:1990/06
データ:茨城県
考古学
協会誌 3 茨城県
考古学
協会
1812. 川崎 純徳 那賀国造墳墓考
刊行年:1993/06
データ:茨城県
考古学
協会誌 5 茨城県
考古学
協会
1813. 小谷 徳彦 凸面布目平瓦の製作技法とその系譜.-大和盆地出土例を中心として
刊行年:2000/
データ:帝塚山大学
考古学
研究所研究報告 3 帝塚山大学
考古学
研究所 資料紹介
1814. 小谷 徳彦 瓦からみた紀ノ川流域の古代寺院
刊行年:2002/
データ:帝塚山大学
考古学
研究所研究報告 4 帝塚山大学
考古学
研究所 資料紹介
1815. 小谷 徳彦 内裏野地区の変遷.-甲賀寺から近江国分寺へ
刊行年:2012/
データ:帝塚山大学
考古学
研究所研究報告 14 帝塚山大学
考古学
研究所
1816. 児玉 大成 熊ヶ平(2)遺跡における弥生時代前期の住居跡
刊行年:1999/03
データ:青森大学
考古学
研究所研究紀要 2 青森大学
考古学
研究所
1817. 小玉 秀成 高浜入り周辺の弥生時代遺跡群
刊行年:1997/05
データ:茨城県
考古学
協会誌 9 茨城県
考古学
協会
1818. 酒巻 忠史 鋳造技法によるガラス小玉の特徴と類例
刊行年:2002/03
データ:国学院大学
考古学
資料館紀要 18 国学院大学
考古学
資料館
1819. 坂井 秀弥 古代越後の環境・生産力・特性
刊行年:1993/10
データ:新潟
考古学
談話会会報 12 新潟
考古学
談話会
1820. 斉藤 新 葺石施工の技術についての一考察.-磯崎東古墳群平成元年度発掘調査成果から
刊行年:1991/05
データ:茨城県
考古学
協会誌 4 茨城県
考古学
協会