日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3703件中[1801-1820]
1700
1720
1740
1760
1780
1800
1820
1840
1860
1880
1801. 後藤 寿一|曽根原 武保 胆振国千歳
郡
恵庭村の遺跡について
刊行年:1934/02
データ:考古学雑誌 24-2 聚精堂 北海道先史時代考2
1802. 坂詰 秀一 埼玉県比企
郡
玉川出土の中世骨蔵器について
刊行年:1958/09
データ:歴史考古 2
1803. 佐伯 俊源 大和国添下
郡
京北班田図写(富岡鉄斎写本)
刊行年:2002/09
データ:『西大寺古絵図は語る-古代・中世の奈良』 奈良国立博物館 列品解説(「京北班田図」と西大寺)
1804. 酒井 逸雄|嵐 義人 武蔵国足立
郡
足立神社
刊行年:1981/05
データ:式内社のしおり 19 式内社顕彰会
1805. 坂井 隆 『播磨国風土記』と佐用
郡
の里名の考証
刊行年:1986/12
データ:歴史と神戸 25-6 神戸史学会
1806. 栄原 永遠男 『紀伊国在田
郡
司解』の史料的性格
刊行年:1989/01
データ:『古代史論集』 下 塙書房 紀伊古代史研究
1807. 栄原 永遠男 『近江国坂田
郡
大原郷長解』について
刊行年:1989/10
データ:日本歴史 497 吉川弘文館 日本歴史487口絵解説
1808. 斎藤 優 丹生
郡
旧吉野村付近の条里について
刊行年:1951/
データ:福井県文化財報告 1
1809. 斉藤 国夫
郡
衙遺跡.-建物配置形態とその変化について
刊行年:1981/03
データ:国学院大学大学院紀要(文学研究科) 12 国学院大学大学院
1810. 近藤 信義 「
郡
郷名著好字」・常陸国風土記の場合
刊行年:2004/11
データ:国語と国文学 81-11 至文堂
1811. 小宮 俊久 群馬県 上野国新田
郡
衙の発掘調査
刊行年:2011/10
データ:考古学ジャーナル 620 ニュー・サイエンス社 遺跡速報
1812. 小宮 俊久 上野国新田
郡
衙(天良七堂遺跡)の発掘調査
刊行年:2012/03
データ:条里制・古代都市研究 27 条里制・古代都市研究会
1813. 小安 和順 群馬県甘楽
郡
甘楽町大字白倉より発見の板碑について
刊行年:1979/03
データ:大正史学 9
1814. 小山 喜美子 毘沙門天と藤田氏.-兵庫県美嚢
郡
吉川町を中心に
刊行年:2002/12
データ:園田学園女子大学論文集 37
1815. 小山 靖憲 国
郡
里制と支配関係の推移
刊行年:1970/09
データ:『郷土史研究講座』 2 朝倉書店
1816. 是澤 恭三 但馬国朝来
郡
粟鹿大明神元記に就いて
刊行年:1958/03
データ:書陵部紀要 9 宮内庁書陵部
1817. 近藤 大典 平城宮出土「美濃国片県
郡
杏間里」木簡について
刊行年:2006/04
データ:美濃の考古学 9 美濃の考古学刊行会
1818. 駒井 和愛 前漢の漁陽
郡
白檀県の位置について
刊行年:1944/10?09?
データ:東洋史会紀要 4 福村書店 中国都城・渤海研究
1819. 駒井 正明 山中敏史『国衙・
郡
衙の構造と変遷』
刊行年:1985/06
データ:考古学研究 32-1 考古学研究会 書評
1820. 小松 譲 肥前国松浦
郡
の官衙と主要交通路
刊行年:2008/03
データ:条里制・古代都市研究 23 条里制・古代都市研究会