日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3282件中[1821-1840]
1720
1740
1760
1780
1800
1820
1840
1860
1880
1900
1821. 田邊 爵 仙覚抄における逸文風土記
刊行年:1955/01
データ:
国語
と国文学 32-1 至文堂
1822. 田邊 幸雄 有馬皇子
刊行年:1952/01
データ:
国語
と国文学 29-1 至文堂
1823. 田邊 幸雄 沢潟久孝博士著「万葉歌人の誕生」
刊行年:1957/10
データ:
国語
と国文学 34-10 至文堂
1824. 田邊 幸雄 信濃路は今の墾道
刊行年:1960/05
データ:
国語
と国文学 37-5 至文堂
1825. 田邊 幸雄 山本健吉著『柿本人麻呂』
刊行年:1962/12
データ:
国語
と国文学 39-12 至文堂
1826. 谷 和樹 「みやけ」.-『古事記』における制度として
刊行年:2007/08
データ:
国語
と国文学 84-8 至文堂
1827. 谷 知子 建久六年伊勢公卿勅使について.-九条家と東大寺供養
刊行年:1999/08
データ:
国語
と国文学 76-8 至文堂
1828. 多賀 宗隼 平家物語と平頼盛一家
刊行年:1971/09
データ:
国語
と国文学 48-9 至文堂 日本文学研究大成 平家物語Ⅰ
1829. 高木 市之助 新羅へ
刊行年:1954/03
データ:
国語
と国文学 31-3 至文堂
1830. 高木 恭子 和泉式部続集末尾日次歌群に見る道長との関係
刊行年:1998/12
データ:島根
国語
国文 9 島根県立島根女子短大
1831. 曾倉 岑 記紀歌謡と説話
刊行年:1966/06
データ:
国語
と国文学 43-6 至文堂
1832. 曾倉 岑 天智挽歌群について
刊行年:1972/10
データ:
国語
と国文学 49-10 至文堂
1833. 曾倉 岑 天武御製歌と周辺の歌
刊行年:1982/11
データ:
国語
と国文学 59-11 至文堂
1834. 曽田 文雄 中古仮名文学作品の語彙をめぐる問題
刊行年:1980/11
データ:
国語
と国文学 57-11 至文堂
1835. 関本 みや子 古事記における成就しない婚姻
刊行年:1992/03
データ:関東短期大学
国語
国文 1
1836. 瀬古 確 万葉相聞歌に於ける自然の一考察
刊行年:1941/06
データ:
国語
と国文学 18-6 至文堂
1837. 妹尾 好信 『大和物語』作者試論.-清原元輔説の可能性
刊行年:1984/04
データ:
国語
と国文学 61-4 至文堂
1838. 瀬間 正之 漢字で書かれたことば.-訓読的思惟をめぐって
刊行年:1999/05
データ:
国語
と国文学 76-5 至文堂
1839. 関 和彦 『出雲国風土記』の完本性.-近世国学の功罪
刊行年:2004/11
データ:
国語
と国文学 81-11 至文堂
1840. 関 敬吾 婚姻譚としての住吉物語.-物語文学と昔話
刊行年:1962/10
データ:
国語
と国文学 39-10 至文堂