日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2627件中[1821-1840]
1720
1740
1760
1780
1800
1820
1840
1860
1880
1900
1821. 保角 里志 山形県尾花沢・大石田地方の中・小規模
城
館跡
刊行年:1999/05
データ:さあべい 16 さあべい同人会 調査報告
1822. 保角 里志 境目の
城
「高楯
城
跡」を歩き考える
刊行年:2000/03
データ:羽陽文化 144 山形県文化財保護協会
1823. 保角 里志 村山地方北部の
城
館跡調査から
刊行年:2000/03
データ:山形県地域史研究 25 山形県地域史研究協議会 第二十五回研究大会・第一分科会報告
1824. 保角 里志 山形県における畝状空堀をもつ
城
館跡について
刊行年:2001/05
データ:さあべい 18 さあべい同人会
1825. 保角 里志 庄内地方の畝状空堀をもつ
城
館跡について
刊行年:2001/09
データ:庄内考古学 21 庄内考古学研究会
1826. 保角 里志 出羽最上・村山郡の
城
館編年
刊行年:2003/05
データ:さあべい 20 さあべい同人会
1827. 保角 里志 村山市の
城
館跡調査ノートから
刊行年:2003/05
データ:北村山の歴史 5
1828. 保角 里志 峠を守る
城
「背あぶり峠楯跡」
刊行年:2003/07
データ:山形考古 7-3 山形考古学会
1829. 保角 里志 寺院を守る
城
「千手院楯跡」
刊行年:2004/03
データ:うきたむ考古 8 うきたむ考古の会
1830. 細谷 英男 陸前高田に残る中世の
城
・館跡について
刊行年:2002/03
データ:陸前高田市立博物館紀要 7 陸前高田市立博物館 中世馬産|葛西氏
1831. 文 欣 于国”六
城
”(ksa au)新考
刊行年:2008/12
データ:西域文史 3 科学出版社
1832. 坊
城
俊周 歌会始の控室「千鳥の間」
刊行年:2000/11
データ:日本歴史 630 吉川弘文館 歴史手帖
1833. 坊
城
俊周 歌会・歌会始・和歌披露の歴史
刊行年:2003/03
データ:学習院大学史料館紀要 12
1834. 朴 成天|金 始桓 昌寧火旺山
城
蓮池出土木簡
刊行年:2009/12
データ:木簡と文字 4 韓国木簡学会 鎭山|龍王銘|墨書|祈雨祭
1835. 船木 義勝 払田
城
柵.-調査十年間の概要
刊行年:1984/05
データ:歴史手帖 12-5 名著出版
1836. 古川 一明 古代
城
柵官衙遺跡の烽燧についての試論
刊行年:2012/05
データ:宮
城
考古学 14 宮
城
県考古学会
1837. 福田 美穂 元大都の皇
城
に見る「モンゴル」的要素の発現
刊行年:2004/01
データ:仏教芸術 272 毎日新聞社
1838. 福眞 睦
城
祇園別当の成立と変遷.-比叡山との関係から
刊行年:1996/06
データ:ヒストリア 151 大阪歴史学会
1839. 福眞 睦
城
近江国葛川にみる青蓮院・無動寺の支配機構
刊行年:1999/04
データ:『鎌倉時代の政治と経済』 東京堂出版 荘園支配と権門
1840. 福田 友之 中世北奥の文化(蝦夷館|進む中世
城
館の発掘)
刊行年:1991/07
データ:『図説青森県の歴史』 河出書房新社 中世