日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3703件中[1821-1840]
1720
1740
1760
1780
1800
1820
1840
1860
1880
1900
1821. 小松 良博 山形県酒田市及び飽海
郡
平田町山間部における城館跡
刊行年:2000/05
データ:さあべい 17 さあべい同人会
1822. 小林 秀 伊勢国司北畠氏の神三
郡
支配に関する一試論
刊行年:1987/01
データ:史叢 38 日本大学史学会
1823. 小林 真美 『続日本紀』における国
郡
建置・併合・廃止記事
刊行年:2009/03
データ:『記紀・風土記論究』 おうふう
1824. 小林 正巳 埼玉県秩父
郡
野上村藤谷淵の縄紋式遺跡
刊行年:1937/10
データ:上代文化 15 国学院大学上代文化研究会 報告
1825. 小林 克|磯村 亨 秋田県山本
郡
八竜町館の上遺跡
刊行年:1995/07
データ:日本考古学年報 46 日本考古学協会 1993年度に注目された発掘調査の概要
1826. 小林 清 乙訓
郡
の条里と長岡京の条坊
刊行年:1968/12
データ:FHG 12 野外歴史地理学研究会
1827. 小林 健二 山梨県中巨摩
郡
甲西町大師東丹保遺跡
刊行年:1995/07
データ:日本考古学年報 46 日本考古学協会 1993年度に注目された発掘調査の概要
1828. 小林 健太郎 律令体制と三島(三島
郡
の条里制とその遺構)
刊行年:1977/02
データ:『高槻市史』 1 高槻市役所 古代の高槻
1829. 小林 昌二 小規模墾田と古代的開発.-愛知
郡
条里を題材に
刊行年:1997/12
データ:条里制研究 13 条里制研究会
1830. 加藤 克郎 石川県羽咋
郡
志雄町荻谷出土の埋蔵銭
刊行年:2003/08
データ:出土銭貨 19 出土銭貨研究会 資料紹介
1831. 加藤 雅美 那珂
郡
瓜連町常福寺地内出土の弥生土器について
刊行年:1996/03
データ:茨城県立歴史館報 23 茨城県立歴史館
1832. 加藤 義成 『出雲風土記』出雲
郡
漆治郷の古名
刊行年:1972/08
データ:神道学 74 神道学会 出雲国風土記論究 上巻
1833. 加藤 義成 出雲国風土記大原
郡
屋代郷伝承と神社
刊行年:1983/02
データ:神道学 116 神道学会
1834. 門野 建雄|平尾 元一郎 備前国赤磐
郡
山方村の古蹟
刊行年:1903/02
データ:歴史地理 5-2 日本歴史地理研究会 仁徳天皇吉備国山方の行宮|大宮池|血洗瀑
1835. 葛西 覧造 南
郡
下に於ける社寺縁起の概観(一)
刊行年:1950/05
データ:陸奥史談 17 陸奥史談会 津軽十三坊
1836. 笠原 信男 栗原
郡
における中世の修験.-羽黒先達及び熊野先達
刊行年:2010/03
データ:東北歴史博物館研究紀要 11 東北歴史博物館
1837. 鍛冶 一郎 宮城県亘理
郡
山元町合戦原古窯址群
刊行年:1966/05
データ:仙台郷土研究 26-1 仙台郷土研究会
1838. 梶木 良夫 『播磨国揖東
郡
東保出屋敷村地券台帳』の分析
刊行年:1990/03
データ:『播磨国鵤荘現況調査報告』 Ⅲ 太子町教育委員会
1839. 春日 真実|寺﨑 裕助 新潟県三島
郡
和島村大武遺跡
刊行年:1997/07
データ:日本考古学年報 48 日本考古学協会 1995年度に注目された発掘調査の概要
1840. 青山 公亮 朝鮮半島に開設された
郡
県について
刊行年:1962/05
データ:朝鮮史研究会会報 3 朝鮮史研究会 例会報告 第三四回(1962/01/20)研究発表