日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3056件中[1841-1860]
1740
1760
1780
1800
1820
1840
1860
1880
1900
1920
1841. 加藤 博文 アムール川下流域における新石器文化研究の近年の
動向
刊行年:2000/09
データ:古代文化 52-9 古代学協会 研究展望
1842. 笠島 清治 越前国における初期荘園の成立と中央の政治的
動向
について
刊行年:1971/03
データ:福井県中学校教育研究会研究紀要 昭和45年度 号数なし
1843. 笠原 吉広 ムサシ国造研究の
動向
について(上)(下)
刊行年:1977/02|07
データ:史聚 3・4|5・6 駒澤大学大学院史学会古代史部会
1844. 風間 栄一 科野・善光寺平における渡来系集団とその
動向
刊行年:2000/06
データ:考古学ジャーナル 459 ニュー・サイエンス社
1845. 梶原 洋 外国考古学研究の
動向
(シベリア・極東)
刊行年:1993/07
データ:日本考古学年報 44 日本考古学協会 1991年度の日本考古学界
1846. 赤塚 次郎|三島 一信|石田 泰弘 愛知県地方史研究の
動向
刊行年:1998/06
データ:信濃 50-6 信濃史学会
1847. 石田 茂作 古瓦に表はれた藤原時代の
動向
刊行年:1938/06
データ:夢殿 18
1848. 井上 良信 日野資朝小論.-南北朝時代公家
動向
の一側面
刊行年:1972/12
データ:『国史論集』 赤松俊秀教授退官記念事業会
1849. 井原 今朝男 90年代日本中世史の研究
動向
と課題
刊行年:2001/10
データ:歴史評論 618 校倉書房
1850. 伊原 弘 南宋四川における呉曦の乱後の政治
動向
刊行年:1980/03
データ:中央大学文学部紀要史学科 25 中央大学文学部
1851. 井上 光貞 壬申の乱.-とくに地方豪族の
動向
について
刊行年:1965/10
データ:『古代史講座』 11 学生社 日本古代国家の研究|井上光貞著作集1日本古代国家の研究
1852. 井上 薫 最近における継体・欽明朝研究の
動向
(上)
刊行年:1958/12
データ:続日本紀研究 5-12 続日本紀研究会 下なし
1853. 稲葉 穣 5~6世紀中国東方沿海地域における仏教僧の
動向
刊行年:1999/03
データ:龍谷大学国際社会文化研究所紀要 1 龍谷大学国際社会文化研究所 古代アジアの仏教文化交流についての総合的研究
1854. 伊藤 博幸 水沢地方における7・8世紀蝦夷社会の
動向
刊行年:2002/09
データ:『アテルイとエミシの時代』報告資料集 延暦八年の会
1855. 伊藤 雅文 金沢市域を中心とする古墳時代首長の
動向
について
刊行年:1999/03
データ:市史かなざわ 5 金沢市
1856. 伊藤 敬 増鏡研究史|増鏡研究の
動向
刊行年:1997/11
データ:『歴史物語講座』 6 風間書房
1857. 市川 裕士 南北朝・室町期における伊予国人大野氏の政治的
動向
刊行年:2007/04
データ:伊予史談 345 伊予史談会
1858. 泉 武夫 仏教美術史研究の近年の
動向
と隣接諸学との接点
刊行年:2007/05
データ:日本宗教文化史研究 11-1 日本宗教文化史学会(発行)|岩田書院(発売)
1859. 石野 弥栄 鎌倉期における河野氏の
動向
.-惣庶関係を中心として
刊行年:1984/03
データ:国学院高等学校紀要 19 国学院高等学校
1860. 石丸 煕 南北朝動乱断章-紀清両党の
動向
をめぐって
刊行年:1989/04
データ:『中世日本の諸相』 下 吉川弘文館 鎌倉・室町編