日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3688件中[1841-1860]
1740
1760
1780
1800
1820
1840
1860
1880
1900
1920
1841. 石附 喜三男 奥尻島青苗貝塚出土の内耳土器について
刊行年:1959/10
データ:黒耀石 9
北海道
青年考古学協議会
1842. セルゲイ・アルチュウノフ 極北チュクチ半島における考古学的調査(一九五七~一九九七).-エスキモーの歴史を探究して
刊行年:1997/12
データ:北方博物館交流 10
北海道
北方博物館交流協会 講演会
1843. 大林 太良 北方民族文化への案内|北方民族の世界観
刊行年:1995/10
データ:『Northern People-北方民族を知るためのガイド』
北海道
立北方民族博物館
1844. 大塚 和義 サハリン島の先住民、そしてゾーヤさん
刊行年:1997/12
データ:北方博物館交流 10
北海道
北方博物館交流協会 巻頭言
1845. 梅木 孝昭 丸木舟による宗谷海峡の横断(上)(下)
刊行年:2000/03|2001/03
データ:北方博物館交流 12|13
北海道
北方博物館交流協会
1846. 右代 啓視 縄文文化(気候の温暖化と集落の大形化)
刊行年:1998/03
データ:『北の大地』
北海道
開拓記念館
1847. 右代 啓視 続縄文文化
刊行年:1998/03
データ:『北の大地』
北海道
開拓記念館
1848. 右代 啓視 オホーツク文化
刊行年:1998/03
データ:『アイヌ文化の成立』
北海道
開拓記念館
1849. 臼杵 勲 アムール河口部の遺跡分布調査
刊行年:1996/12
データ:北方博物館交流 9
北海道
北方博物館交流協会
1850. 宇田川 洋 初めてのヤクーツク旅行の思い出など
刊行年:1996/12
データ:北方博物館交流 9
北海道
北方博物館交流協会 巻頭言
1851. 上野 武 モネロン島記
刊行年:1997/12
データ:北方博物館交流 10
北海道
北方博物館交流協会
1852. 山田 悟郎 擦文文化(擦文文化の農耕)
刊行年:1998/03
データ:『アイヌ文化の成立』
北海道
開拓記念館
1853. V・D・フエュドルチュク ポロナイスク地方における初期考古学的遺物
刊行年:1996/12
データ:北方博物館交流 9
北海道
北方博物館交流協会
1854. A・K・ポノマリェンコ カムチャツカの先史時代.-原始時代から十七世紀(ロシア併合)までの諸民族史
刊行年:2000/03
データ:北方博物館交流 12
北海道
北方博物館交流協会
1855. 福岡 イト子 北方の白樺樹皮容器
刊行年:1995/08
データ:北方博物館交流 8
北海道
北方博物館交流協会 博物館ノート
1856. 平川 善祥 縄文文化(土器のはじまり|北からきた文化)
刊行年:1998/03
データ:『北の大地』
北海道
開拓記念館
1857. 平川 善祥 縄文文化(札苅のムラ)
刊行年:1998/03
データ:『北の大地』
北海道
開拓記念館
1858. 平川 善祥 擦文文化(擦文人の生活|鉄器の使用)
刊行年:1998/03
データ:『アイヌ文化の成立』
北海道
開拓記念館
1859. 矢島 睿 V・K・アルセーニエフの沿海州探検
刊行年:1999/02
データ:北方博物館交流 11
北海道
北方博物館交流協会
1860. 町田 博正 古代人と人間の『死』.-アイヌ伝説よりの私見
刊行年:1959/10/15
データ:ウタリ 2-11
北海道
学芸大学考古学研究会