日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3489件中[1841-1860]
1740
1760
1780
1800
1820
1840
1860
1880
1900
1920
1841. 春日 政治 宇治拾遺物語の一
本
より.-世継物語私考
刊行年:1934/10
データ:文学研究 9 説話文学(日
本
文学研究資料叢書)
1842. 春日 政治 正倉院聖語蔵点
本
の調査
刊行年:1953/11
データ:日
本
学士院紀要 11-3 日
本
学士院
1843. 春日井 京子 語り
本
『平家物語』の「抽書」をめぐる諸問題
刊行年:1997/03
データ:日
本
女子大学大学院文学研究科紀要 3 日
本
女子大学
1844. 石田 実洋 九条
本
『官奏抄』の基礎的考察
刊行年:2006/03
データ:『禁裏・公家文庫研究』 2 思文閣出版 第二部
1845. 石田 実洋 定家自筆
本
『熊野御幸記』の伝来
刊行年:2007/12
データ:明月記研究-記録と文学 11 明月記研究会
1846. 石田 実洋 所謂『文安御即位調度図』の祖
本
をめぐって
刊行年:2013/03
データ:書陵部紀要 64 宮内庁書陵部
1847. 石田 拓也 長門国赤間関阿弥陀寺.-長門
本
平家物語の背景
刊行年:1978/01
データ:軍記と語り物 14 軍記物談話会
1848. 井上 佳美 千光寺
本
『覚禅鈔』についての一考察
刊行年:2009/03
データ:愛知県史研究 13 愛知県 資料紹介
1849. 井上 光貞 大系
本
『日
本
書紀』(上)の注解
刊行年:1967/05
データ:図書 213 岩波書店 古代史研究の世界|井上光貞著作集6古代世界の再発見
1850. 井藤 幹雄 『廷慶
本
平家物語』の「侍り」
刊行年:1982/03
データ:軍記と語り物 18 軍記物談話会
1851. 稲賀 敬二 源氏大鏡とその類
本
.-諸
本
とその性格
刊行年:1963/03
データ:広島大学文学部紀要 22-3 広島大学文学部
1852. 稲賀 敬二 悪女の条件.-
本
院侍従
刊行年:1975/12
データ:国文学 解釈と教材の研究 20-16 学燈社 女たちの映像-虚と実のあわい
1853. 稲葉 二柄 真名
本
曽我物語冒頭部の構造と河津助通の形象
刊行年:1986/03
データ:大妻国文 17 大妻女子大学国文学会
1854. 稲谷 祐宣 空海作と伝える『御遺告』の諸
本
について
刊行年:1964/03
データ:印度学仏教学研究 12-2 日
本
印度学仏教学会
1855. 稲谷 祐宣 遍照発揮性霊集の伝
本
覚書
刊行年:1965/01
データ:印度学仏教学研究 13-1 日
本
印度学仏教学会
1856. 乾 善彦 同形異字小考.-西
本
願寺
本
万葉集を資料として
刊行年:1992/09
データ:『国語文字史の研究』 1 和泉書院
1857. 伊藤 鉄也 源氏物語「若紫」の別
本
(対比資料・覚書)
刊行年:1980/08
データ:国書逸文研究 5 国書逸文研究会
1858. 伊藤 敏子 佐竹
本
三十六歌仙絵巻の構成と成立
刊行年:1979/03
データ:『新修日
本
絵巻物全集』 19 角川書店
1859. 位藤 邦生 『明月記』自筆
本
解読攷.-注記の方法について
刊行年:1999/08
データ:中世文学研究 25 中四国中世文学研究会
1860. 伊藤 玄三
本
屋敷古墳群の発掘調査を終えて
刊行年:1983/
データ:法政 337