日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[1841-1860]
1740
1760
1780
1800
1820
1840
1860
1880
1900
1920
1841. 定森 秀夫 新羅土偶と楽器
刊行年:1999/02
データ:九州
歴史
大学講座 9-6 海援社 正倉院新羅琴
1842. 黒田 俊雄 日本中世国家論の課題.-永原氏の批判にこたえて
刊行年:1964/07
データ:新しい
歴史
学のために 97 民主主義科学者協会京都支部
歴史
部会 現実のなかの
歴史
学
1843. 川崎 庸之 天台宗教団成立に関する二、三の考察
刊行年:1932/04
データ:(研究評論)
歴史
教育 7-1
歴史
教育研究会 川崎庸之
歴史
著作選集2日本仏教の展開
1844. 川崎 庸之 中世仏教成立史の一面.-特に平安朝に於ける浄土教と聖、上人の行業について
刊行年:1934/10
データ:(研究評論)
歴史
教育 9-7
歴史
教育研究会 川崎庸之
歴史
著作選集2日本仏教の展開
1845. 川崎 庸之 摂関政治と国風文化
刊行年:1951/09
データ:『日本
歴史
講座』 2 河出書房 川崎庸之
歴史
著作選集3平安の文化と
歴史
1846. 川崎 庸之 大仏開眼の問題をめぐって
刊行年:1954/05
データ:『世界の
歴史
』 6 毎日新聞社 川崎庸之
歴史
著作選集1記紀万葉の世界
1847. 川崎 庸之 弘仁・貞観の文化
刊行年:1960/09
データ:『図説日本
歴史
』 3 中央公論社 川崎庸之
歴史
著作選集3平安の文化と
歴史
1848. 桂島 宣弘 国家神道論という言説.-井上寛司『日本の神社と「神道」』によせて
刊行年:2008/03
データ:新しい
歴史
学のために 269 京都民科
歴史
部会
1849. 坂本 太郎 古代金石文二題
刊行年:1966/11
データ:『日本
歴史
考古学論叢』 吉川弘文館 多胡碑 古典と
歴史
1850. 坂本 稔 安定同位体比に基づく土器付着物の分析
刊行年:2007/03
データ:国立
歴史
民俗博物館研究報告 137 国立
歴史
民俗博物館
1851. 小林 一美 共同体の
歴史
的意義をめぐって.-大会シンポジウーム、中国史研究の立場から
刊行年:1977/07
データ:史潮 新2
歴史
学会(発行)|弘文堂(発売) 大会批判
1852. 黒田 俊雄 中世(封建国家論(日本)-「純粋封建制」をめぐる諸問題)
刊行年:1951/12
データ:『
歴史
学の成果と課題』 Ⅱ 岩波書店
1853. 黒田 俊雄 前近代史研究の課題
刊行年:1974/11
データ:『現代
歴史
科学の課題』
歴史
評論528
1854. 北村 敬直 中世(中世国家論)
刊行年:1951/12
データ:『
歴史
学の成果と課題』 Ⅱ 岩波書店
1855. 川崎 庸之 古代(総論)
刊行年:1951/12
データ:『
歴史
学の成果と課題』 Ⅱ 岩波書店
1856. 門脇 禎二 日本古代.-古代国家の成立と没落についての諸問題
刊行年:1952/12
データ:『
歴史
学の成果と課題』 Ⅲ 岩波書店 原始・古代
1857. 島田 次郎 封建(日本(前期))
刊行年:1955/10
データ:『
歴史
学の成果と課題』 Ⅵ 岩波書店
1858. 佐藤 治郎 古代(日本)
刊行年:1955/10
データ:『
歴史
学の成果と課題』 Ⅵ 岩波書店
1859. 佐藤 信 序-古代荘園絵図群による
歴史
景観の復元的研究
刊行年:2003/03
データ:『古代荘園絵図群による
歴史
景観の復元的研究』 東京大学文学部
1860. 菊池 信吾 近世・堀越城から弘前城への
歴史
景観
刊行年:2003/05
データ:『遺跡と景観』 高志書院 北の
歴史
景観を読み解く