日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4304件中[1841-1860]
1740
1760
1780
1800
1820
1840
1860
1880
1900
1920
1841. 宮原 武夫 『
歴史学
と歴史教育の間』
刊行年:1994/01
データ:歴史地理教育 513 歴史教育者協議会 読書室
1842. 光谷 拓実 年輪年代法と
歴史学
刊行年:2004/04
データ:『日本の美術』 455 至文堂 特別寄稿
1843. 光谷 拓実 年輪年代法と
歴史学
研究
刊行年:2007/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 137 国立歴史民俗博物館
1844. 水口 幹記 国文学と
歴史学
とをむすぶもの
刊行年:2001/12
データ:国文学 解釈と教材の研究 46-14 学燈社
1845. 水野 正好
歴史学
と自然科学のあいだ
刊行年:2000/07
データ:『考古学と化学を結ぶ』 東京大学出版会
1846. 水野 祐 日本神話研究と
歴史学
刊行年:1977/10
データ:『講座日本の神話』 1 有精堂出版
1847. 三鬼 清一郎 コンピューター
歴史学
の光と影
刊行年:1999/11
データ:史学雑誌 108-11 山川出版社 コラム 歴史の風
1848. 野原 四郎 中国での
歴史学
の発達
刊行年:1952/07
データ:『日本歴史講座』 1 河出書房
1849. 白水 智
歴史学
のフィールドワークと「現在」
刊行年:2005/01
データ:歴博 128 国立歴史民俗博物館
1850. 高埜 利彦 史料保存と
歴史学
刊行年:2008/12
データ:歴史評論 704 校倉書房
1851. 高山 博
歴史学
と異文化認識
刊行年:2002/03
データ:『異文化理解の視座-世界からみた日本、日本からみた世界』 東京大学出版会 相互認識の歴史的展開
1852. 高山 博 グローバル化する世界と
歴史学
刊行年:2005/06
データ:史学研究 248 広島史学研究会
1853. 新野 直吉
歴史学
研究と考古学成果
刊行年:1996/09
データ:政治経済史学 363 日本政治経済史学研究所
1854. 永原 慶二
歴史学
の方法と民衆像
刊行年:1976/03
データ:歴史地理教育 248 歴史教育者協議会(発行)|河出書房新社(発売)
1855. 永原 慶二
歴史学
と民俗学
刊行年:1992/06
データ:吉川弘文館の新刊 41 吉川弘文館
1856. 長沼 宗昭
歴史学
への〝道しるべ〟として
刊行年:1977/07
データ:『歴史を学ぶ人々のために』 2 三省堂 文献案内
1857. 中野 栄夫 続・コンピュータ
歴史学
のすすめ①~⑬
刊行年:1996/02-1997/02
データ:歴史手帖 24-2~25-2 名著出版
1858. 虎尾 俊哉 民俗学と
歴史学
刊行年:1965/07
データ:こまおどり 7 弘前大学民俗研究部 紫参古稀雑録
1859. 戸田 芳実 文化財保存と
歴史学
刊行年:1976/09
データ:『岩波講座日本歴史』 25 岩波書店 歴史と古道-歩いて学ぶ中世史
1860. 坪井 清足
歴史学
の集大成的辞典
刊行年:1980/-
データ:『国史大辞典』内容見本 吉川弘文館