日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3703件中[1841-1860]
1740
1760
1780
1800
1820
1840
1860
1880
1900
1920
1841. 赤井 博之 茨城県新治
郡
新治村東城寺桑木窯跡採集の須恵器
刊行年:1992/03
データ:法政考古学 17 法政考古学会 資料紹介
1842. 赤井 博之 結城
郡
八千代町弘徳寺所蔵の板碑について
刊行年:1995/08
データ:茨城県考古学協会誌 7 茨城県考古学協会
1843. 赤川 正秀 福岡県三井
郡
大刀洗町下高橋上野遺跡
刊行年:1996/07
データ:日本考古学年報 47 日本考古学協会 1994年度に注目された発掘調査の概要
1844. 赤熊 浩一 新羅建
郡
と古代武蔵国の鉄生産
刊行年:2006/05
データ:『埼玉の考古学』 Ⅱ 六一書房
1845. 明石 新 相模国高座
郡
衙(西方A遺跡)の諸問題について
刊行年:2009/07
データ:『地域と学史の考古学』 六一書房 地域の考古学
1846. 秋田 喜一 能登国羽咋
郡
未森村発見小形土製品一例
刊行年:1938/12
データ:考古学論叢 9 考古学研究会
1847. 秋田 喜一 能登国羽咋
郡
押水町字坪山発見の勾玉
刊行年:1960/03
データ:考古学雑誌 45-4 日本考古学会 資料紹介
1848. 石川 恒太郎 清武城外郭の発掘.-宮崎県宮崎
郡
刊行年:1977/04
データ:歴史手帖 5-4 名著出版 遺跡発掘の成果と展望 中世の考古学-遺跡発掘の新資料
1849. 石黒 伸一朗 名取
郡
物響寺の文明五年銘磬
刊行年:2000/05
データ:宮城考古学 2 宮城県考古学会 資料紹介
1850. 石田 収藏 青森県東津軽
郡
荒川村発見の丸木舟
刊行年:1922/11
データ:人類学雑誌 37-11 東京人類学会 雑報∥口絵説明
1851. 石田 広美 大畑Ⅰ遺跡-堆生
郡
衙推定地-の調査
刊行年:1984/02
データ:日本歴史 429 吉川弘文館 文化財レポート172
1852. 石田 文一 加賀国石川
郡
「林郷」をめぐる若干の考察
刊行年:1991/03
データ:石川県立歴史博物館紀要 4 石川県立歴史博物館
1853. 石田 善人 甲賀
郡
中惣と大原同名中惣について
刊行年:1976/01
データ:『日本文化史論叢』 柴田實先生古稀記念会
1854. 井内 誠司 九・十世紀の土地相論から見た国・
郡
衙
刊行年:1993/05
データ:『中世成立期の歴史像』 東京堂出版
1855. 井内 誠司 土地争論・身分争論と律令制的国
郡
制
刊行年:1993/08
データ:史学 63-1・2 三田史学会 別鷹山
1856. 伊野部 重一郎
郡
制大宝令創始説への疑義再論
刊行年:1982/04
データ:日本歴史 407 吉川弘文館 歴史手帖
1857. 伊野部 重一郎
郡
制浄御原令創始説と続日本紀の記載
刊行年:1988/06
データ:日本歴史 481 吉川弘文館 研究余録
1858. 井上 辰雄 雄略朝期の南関東.-上総長柄
郡
の場合
刊行年:1999/08
データ:東アジアの古代文化 100 大和書房
1859. 井上 辰雄 大宝二年の筑前国志麻
郡
の戸籍
刊行年:2009/01
データ:東アジアの古代文化 137 大和書房
1860. 犬塚 幹士 出羽の鷹匠〈山形県最上
郡
真室川町〉
刊行年:1985/05
データ:『日本民俗文化大系』 13 小学館 山の技術と民俗