日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3454件中[1861-1880]
1760
1780
1800
1820
1840
1860
1880
1900
1920
1940
1861. 加茂 正典
京都
国立博物館所蔵「大嘗宮模型」
刊行年:2009/09
データ:皇学館大学神道研究所紀要 77 皇学館大学神道研究所
1862. 河内 将芳 室町・戦国期における
京都
法華教団の政治的位置
刊行年:1999/12
データ:歴史学研究 731 青木書店
1863. 河内 将芳 河内将芳『中世
京都
の民衆と社会』思文閣出版,2000
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
1864. 河内 将芳 山路興造著『
京都
芸能と民俗の文化史』
刊行年:2010/09
データ:日本歴史 748 吉川弘文館 書評と紹介
1865. 神尾 登喜子 石清水八幡宮と神仏分離.-近代
京都
における風景の一断面
刊行年:2003/03
データ:阪南論集(人文・自然科学編) 38-2 阪南大学学会
1866. 金子 貴昭 立命館大学21世紀COEプログラム「
京都
アート・エンタテインメント創成研究」
刊行年:2007/04
データ:鴨東通信 65 思文閣出版 私のノートから
1867. 加納 敬二 二〇〇八年出土の木簡.-
京都
・長岡京跡
刊行年:2009/11
データ:木簡研究 31 木簡学会
1868. 小泉 裕司
京都
府正道官衙遺跡.-山城国久世郡衙
刊行年:2009/03
データ:『日本古代の郡衙遺跡』 雄山閣 発掘された郡衙遺跡
1869. 五島 邦治 源城政好著『
京都
文化の伝播と地域社会』
刊行年:2008/02
データ:日本歴史 717 吉川弘文館 書評と紹介
1870. 佐々木 馨 糸久宝賢著『
京都
日蓮教団門流史の研究』
刊行年:1991/04
データ:日本歴史 515 吉川弘文館
1871. 清水 みき 一九八一年出土の木簡.-
京都
・長岡京跡
刊行年:1982/11
データ:木簡研究 4 木簡学会
1872. 柴 曉彦
京都
府亀岡市池尻廃寺の発掘調査
刊行年:1994/12
データ:条里制研究 10 条里制研究会
1873. 柴田 博子 山田邦和著『
京都
都市史の研究』
刊行年:2010/07
データ:日本歴史 746 吉川弘文館 書評と紹介
1874. 佐佐木 茂作 薬師如来立像(
京都
・神護寺・金堂)
刊行年:1952/03
データ:『日本の彫刻・上代~鎌倉』 5 美術出版社
1875. 崎山 正人
京都
府寺ノ段2号墳の調査
刊行年:1987/01
データ:古文化談叢 17 九州古文化研究会
1876. 桜井 英治 仁木宏著『
京都
の都市共同体と権力』
刊行年:2011/04
データ:ヒストリア 225 大阪歴史学会 書評
1877. 坂詰 秀一 角田文衞編『考古学
京都
学派』
刊行年:1994/12
データ:古代文化 46-12 古代学協会 紹介
1878. 五味 文彦
京都
七条市屋道場跡.-芸能興行の起源
刊行年:2011/10
データ:UP 468 東京大学出版会 地域の歴史を見つめる3
1879. 加藤 晴彦
京都
府・日ヶ丘方形貼石墓
刊行年:2002/01
データ:考古学ジャーナル 483 ニュー・サイエンス社 遺跡速報
1880. 加藤 晴彦
京都
府・日ヶ丘方形貼石墓
刊行年:2002/05
データ:古代文化 54-5 古代学協会 図版解説