日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3008件中[1861-1880]
1760
1780
1800
1820
1840
1860
1880
1900
1920
1940
1861. 森 正人 天狗と仏法.-今昔物語集の統一的把握をめざして
刊行年:1985/02
データ:愛知県立大学文学部論集(
国文
学科編) 34 愛知県立大学文学部
1862. 相澤 貴之 『運歩色葉集』と『節用集』に関する一調査.-伊勢本略本系を中心に
刊行年:2005/03
データ:論輯 33 駒澤大学大学院
国文
学会
1863. 青木 紀元 古代歌謡「かたり歌」私見
刊行年:1953/01
データ:国語
国文
学 1 福井大学国語
国文
学会
1864. 木下 友希 為朝の血統が導くもの.-『椿説弓張月』小考
刊行年:2010/06
データ:都大論究 47 東京都立大学国語
国文
学会
1865. 木庭 佳子 「三教指帰」における「文選」の影響について
刊行年:1974/12
データ:国語
国文
学研究 10 熊本大学法文学部国語
国文
学会
1866. 木村 晃子 『鎌倉大草紙』から御物絵巻『をくり』へ.-小栗譚の発生と形成
刊行年:1994/09
データ:日本語と日本文学 20 筑波大学国語
国文
学会
1867. 木村 千鶴子 憶良の瓜と栗
刊行年:1985/03
データ:成城
国文
学 1 成城
国文
学会 万葉集
1868. 黒部 通善 今昔物語集巻十三・十四考.-法華験記との関係について
刊行年:1963/11
データ:名古屋大学国語
国文
学 13 名古屋大学国語
国文
学会
1869. 黒部 通善 今昔物語集巻十五考(2).-日本往生極楽記との関係について
刊行年:1964/04
データ:名古屋大学国語
国文
学 14 名古屋大学国語
国文
学会
1870. 黒部 通善 今昔物語集本朝仏法部成立論
刊行年:1966/11
データ:名古屋大学国語
国文
学 19 名古屋大学国語
国文
学会
1871. 桑原 博史 『大鏡』兼通伝・兼家伝を読む
刊行年:1990/10
データ:日本語と日本文学 13 筑波大学国語
国文
学会
1872. 黒木 香 『篁物語』成立考.-兵衛佐を手掛りとして
刊行年:1986/12
データ:
国文
学攷 112 広島大学国語
国文
学会
1873. 黒沢 幸三 霊異記の殺牛祭神系説話.-楢磐嶋の話を中心に
刊行年:1974/02
データ:同志社
国文
学 9 同志社大学
国文
学会
1874. 黒田 彰 応仁記と野馬台詩注
刊行年:1989/12
データ:
国文
学 66 関西大学
国文
学会
1875. 黒田 彰 千木の片殺神さびて.-源平盛衰記難語考
刊行年:1995/12
データ:
国文
学 73 関西大学
国文
学会
1876. 栗原 隆 古事記・反乱型説話の構造.-説話統合過程のシュミレーション
刊行年:1990/02
データ:日本文学論究 49 国学院大学国語
国文
学会
1877. 熊本 守雄 曽祢好忠の周辺.-小野宮家との交渉の意味するもの
刊行年:1968/04
データ:
国文
学攷 46 広島大学国語
国文
学会
1878. 久保 勇 延慶本『平家物語』の山門記事
刊行年:1991/10
データ:語文論叢 19 千葉大学文学部国語
国文
学会
1879. 久保 勇 延慶本『平家物語』における後白河院関係記事についての一試論.-「法皇御潅頂事」を基軸として
刊行年:1996/01
データ:語文論叢 23 千葉大学文学部国語
国文
学会
1880. 久保田 恭子 有馬皇子の歌
刊行年:1990/03
データ:玉藻 25 フェリス女学院大学
国文
学会 万葉集