日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7388件中[1861-1880]
1760
1780
1800
1820
1840
1860
1880
1900
1920
1940
1861. 蜂矢 敬啓 はじめに|海の道から|東国の有史時代へ|古代兵制と東国|坂東と蝦夷征討|武士の勃興|坂東武士の原形・平将門|清和源氏と坂東|坂東武士と八幡神社|坂東武士と鎌倉
刊行年:1984/04
データ:『東夷・鉄と馬と舟と』 高
文
堂出版社
1862. 師 茂樹 自著紹介『情報歴史学入門』後藤真・田中正流・師茂樹著
刊行年:2009/10
データ:漢字
文
献情報処理研究 10 好
文
出版 紹介
1863. 師 茂樹 中国古典戯曲研究のための音韻表示システム.-MediaWikiでの実装の試み
刊行年:2011/10
データ:漢字
文
献情報処理研究 12 好
文
出版 研究ノート
1864. 師 茂樹 『ユニコード戦記
文
字符号の国際標準化バトル』
刊行年:2011/10
データ:漢字
文
献情報処理研究 12 好
文
出版 書評
1865. 本村 凌二 追悼 弓削達先生
刊行年:2006/12
データ:史学雑誌 115-12 山川出版社 追悼
文
1866. 宮本 延人 松本芳夫著「日本の民族」
刊行年:1955/10
データ:季刊民族学研究 19-2 誠
文
堂新光社
1867. 水野 敏典 群集墳についての一視点.-その出現基盤と終末について
刊行年:1988/04
データ:溯航 6 早稲田大学大学院
文
研考古談話会
1868. 三浦 佑之 『住吉大社神代記』の成立と内容
刊行年:1982/03
データ:古代
文
学 21 武蔵野書院
1869. 竹西 寛子 女房と代詠
刊行年:1976/01
データ:人物日本の歴史月報 15 小学館 3王朝の
文
華
1870. 田村 圓澄 空海
刊行年:1976/01
データ:『人物日本の歴史』 3 小学館
1871. 永井 路子 『吾妻鏡』と私
刊行年:1968/06
データ:カラー版国民の歴史月報 7
文
英堂 トピック
1872. 中村 真一郎 藤原道長
刊行年:1976/01
データ:『人物日本の歴史』 3 小学館
1873. 横山 浩一 木簡の保存法
刊行年:1968/02
データ:カラー版国民の歴史月報 3
文
英堂 トピック
1874. 吉田 修作 古語拾遺の論
刊行年:1982/03
データ:古代
文
学 21 武蔵野書院
1875. 和歌森 太郎 大林太良著『日本神話の起源』
刊行年:1962/06
データ:季刊民族学研究 26-3 誠
文
堂新光社
1876. 和歌森 太郎 菅原道真
刊行年:1976/01
データ:『人物日本の歴史』 3 小学館
1877. 渡辺 康弘 古墳時代の終わり.-特に横穴の葬制をめぐって
刊行年:1988/04
データ:溯航 6 早稲田大学大学院
文
研考古談話会
1878. - 渋沢敬三先生年譜
刊行年:1957/05
データ:季刊民族学研究 21-1・2 誠
文
堂新光社
1879. 呉
文
炳 延年風流
刊行年:1938/06
データ:歴史地理 71-6 日本歴史地理学会 延年舞
1880. 黒沢 幸三 氏
文
・縁起
刊行年:1987/08
データ:『時代別日本
文
学史事典』 上代編 有精堂出版