日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2899件中[1861-1880]
1760
1780
1800
1820
1840
1860
1880
1900
1920
1940
1861. 小林 朗 『倭王権の時代』吉田晶著
刊行年:1999/05
データ:
歴史地理
教育 594 歴史教育者協議会 読書室
1862. 小林 朗 兵の家.-武士の家を絵から見る
刊行年:2009/07
データ:
歴史地理
教育 747 歴史教育者協議会 もの・絵・写真を使ってこんな授業ができる 奥山庄波月条絵図
1863. 加藤 公明 好太王碑文の謎
刊行年:1990/05
データ:
歴史地理
教育 457 歴史教育者協議会 実践記録・高校
1864. 加藤 公明 『一遍上人絵伝』から中世のどんなことがわかるのか
刊行年:1992/03
データ:
歴史地理
教育 485 歴史教育者協議会
1865. 加藤 文三 雄略天皇
刊行年:1957/03
データ:
歴史地理
教育 25 歴史教育者協議会 日本史で人物を1
1866. 加藤 文三 荘園への旅
刊行年:1981/12
データ:
歴史地理
教育 329 歴史教育者協議会(発行)|河出書房新社(発売)
1867. 加藤 文三 石母田正さんを偲ぶ
刊行年:1986/03
データ:
歴史地理
教育 394 歴史教育者協議会(発行)|河出書房新社(発売)
1868. 石川 日出志 弥生時代の始まりは五〇〇年遡るのか
刊行年:2003/12
データ:
歴史地理
教育 662 歴史教育者協議会 歴史研究最前線1
1869. 石川 日出志∥山口 勇(聞き手) いま見直される弥生時代.-石川日出志氏にインタビュー
刊行年:1996/04
データ:
歴史地理
教育 547 歴史教育者協議会
1870. 石田 眞一 「神話の世界」(上田正昭著).-神話と教育の問題
刊行年:1956/12
データ:
歴史地理
教育 23 歴史教育者協議会(発行)|河出書房(発売) 読書室
1871. 石谷 真一郎 飛鳥・藤原京・平城京の発掘成果に学ぶ
刊行年:1999/10
データ:
歴史地理
教育 600 歴史教育者協議会 地域に学ぶ集い
1872. 井上 司 アイヌの歴史と教育
刊行年:1979/08
データ:
歴史地理
教育 294 歴史教育者協議会(発行)|河出書房新社(発売)
1873. 伊藤 静夫 奥州藤原氏を知る
刊行年:1995/03
データ:
歴史地理
教育 531 歴史教育者協議会
1874. 伊藤 循 蝦夷と古代の北海道
刊行年:1998/05
データ:
歴史地理
教育 578 歴史教育者協議会
1875. 伊藤 循 蝦夷と隼人と天皇
刊行年:2004/06
データ:
歴史地理
教育 670 歴史教育者協議会 歴史研究最前線6
1876. 石母田 正 根をつちかう仕事
刊行年:1957/03
データ:
歴史地理
教育 25 歴史教育者協議会 戦後歴史学の思想|石母田正著作集16学問と生涯
1877. 石渡 延男 大国元がなぜ小国「日本」に敗れたのか
刊行年:1986/03
データ:
歴史地理
教育 395 歴史教育者協議会(発行)|河出書房新社(発売)
1878. 石橋 源一郎 黒塚古墳
刊行年:1998/05
データ:
歴史地理
教育 578 歴史教育者協議会 子どもの目
1879. 石橋 源一郎 土器から学ぶ米作りの「むら」
刊行年:2009/07
データ:
歴史地理
教育 747 歴史教育者協議会 もの・絵・写真を使ってこんな授業ができる
1880. 石橋 源一郎 絵巻物から学ぶ荘園の人々
刊行年:2009/07
データ:
歴史地理
教育 747 歴史教育者協議会 もの・絵・写真を使ってこんな授業ができる 粉河寺縁起