日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4200件中[1861-1880]
1760
1780
1800
1820
1840
1860
1880
1900
1920
1940
1861. 西嶋 定生∥編集部(ききて) 東アジア史からみた歴博展示.-西嶋定生氏に聞く
刊行年:1987/08
データ:歴博 24 国立歴史
民俗
博物館
1862. 西谷 大 安南陶器ニセモノ事件
刊行年:2015/03
データ:『大ニセモノ博覧会-贋造と模倣の文化史』 国立歴史
民俗
博物館 プロローグ
1863. 那波 利貞 左右尊卑攷
刊行年:1928/01
データ:歴史と地理 21-1 左右の
民俗
学
1864. 俵谷 和子 天野社と高野四社明神
刊行年:2008/06
データ:久里 22 神戸女子
民俗
学会
1865. 坪井 清足∥編集部(ききて) 歴博のなりたちと世界の博物館.-坪井清足氏に聞く
刊行年:1984/06
データ:歴博 5 国立歴史
民俗
博物館
1866. 土田 直鎮 「歴博」の創刊に寄せて
刊行年:1983/10
データ:歴博 1 国立歴史
民俗
博物館
1867. 土田 直鎮 歴博随想
刊行年:1990/04
データ:歴博 40 国立歴史
民俗
博物館
1868. 土田 直鎮 はじめに
刊行年:1991/10
データ:『映像・音響資料概要』 国立歴史
民俗
博物館
1869. 土田 直鎮 序
刊行年:1992/03
データ:『正倉院文書拾遺』 国立歴史
民俗
博物館
1870. 土田 直鎮|杉山 晋作|神庭 信幸∥編集部(聞き手) メキシコ国立人類学博物館
刊行年:1987/06
データ:歴博 23 国立歴史
民俗
博物館
1871. 辻 誠一郎|中村 俊夫 High-Precision Chronology of the Jomon Period : A Dating of the Sannai-Maruyama Site,Aomori Prefecture,Northern Japan
刊行年:2003/10
データ:『炭素14年代測定と考古学』 歴史
民俗
博物館振興会
1872. 木下 密運
民俗
信仰(除災招福の諸相)|中世の墳墓
刊行年:1986/02
データ:『日本歴史考古学を学ぶ』 中 有斐閣 宿曜|方位の吉凶神
1873. 木村 敬通
民俗
例から見た箱枕と三彩陶枕の使用法について
刊行年:2006/06
データ:『喜谷美宣先生古稀記念論集』 喜谷美宣先生古稀記念論集刊行会
1874. 小池 淳一 三隣亡ノート.-暦注と
民俗
とのかかわりから
刊行年:1995/02
データ:文経論叢 30-3 弘前大学人文学部
1875. 小池 淳一 南島
民俗
文化における書物の印象と伝承.-先島と奄美
刊行年:2009/03
データ:書物・出版と社会変容 6 「書物・出版と社会変容」研究会
1876. 栗原 治夫 日本の博物館と国立歴史
民俗
博物館(仮称)
刊行年:1974/10
データ:日本歴史 317 吉川弘文館 文化財レポート75
1877. 久留島 浩 国立歴史
民俗
博物館.-三つの顔を持った博物館
刊行年:2000/03
データ:歴史と地理 532 山川出版社
1878. 菊地 有希子 稲作の
民俗
考古学.-神社における赤米栽培と収量に関する研究
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 日本の考古学Ⅱ
1879. 岸本 誠司 栽培作物の基層と上層.-ササゲの
民俗
をめぐって
刊行年:2003/04
データ:東北学 8 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売)
1880. 菊地 和博 山とかかわる
民俗
事象.-山形県最上郡真室川町
刊行年:2001/03
データ:『東北の風土に関する総合的研究』平成12年度報告書 東北芸術工科大学東北文化研究センター