日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[1861-1880]
1760
1780
1800
1820
1840
1860
1880
1900
1920
1940
1861. 坂上 直嗣|山内 淳司 東京都北区御殿前遺跡の調査.-豊島郡衙(評衙)正倉院(域)の検討
刊行年:2012/10
データ:日本
考古学
34 日本
考古学
協会 遺跡報告 古墳時代後期~平安時代|東京都北区|官衙遺跡|正倉院|配置構造
1862. 小林 修 東国における古墳時代祭祀の一形態.-宮田諏訪原遺跡Ⅰ区1号祭祀跡の検証
刊行年:2009/05
データ:日本
考古学
27 日本
考古学
協会 遺跡報告 古墳時代中期~後期|北関東|群馬県|渋川市|テフラ埋没遺跡
1863. 柏倉 亮吉 三崎山出土の青銅刀
刊行年:1961/10
データ:東北
考古学
2 東北
考古学
会 草ぶえの
考古学
-柏倉亮吉先生の足跡とともにたどる山形の考古と歴史
1864. 柏倉 亮吉|酒井 忠一 調査の概況
刊行年:1969/07
データ:庄内
考古学
9 庄内
考古学
研究会 古代鼠ケ関址調査報告 製塩|製鉄|炉|窯跡|柵列|擂り鉢|官衙
1865. 石野 博信 「弥生から古墳へ」
刊行年:2003/05
データ:季刊
考古学
別冊11 雄山閣 弥生時代
1866. 飯塚 武司 弥生時代中期後半の南関東における木工生産
刊行年:2003/03
データ:
考古学
研究 49-4
考古学
研究会 工具一式|製作工程|木器の連続製作技術|「拠点型」集落|小規模集落
1867. 安保 彰 秋田県小坂町出土の続縄文式土器について
刊行年:1961/10
データ:東北
考古学
2 東北
考古学
会 十和田火山 秋田
考古学
20(1962/05)
1868. 天野 哲也 極東民族史におけるオホーツク文化の位置(上)(下)
刊行年:1977/03|1978/06
データ:
考古学
研究 23-4|25-1
考古学
研究会(岡山) 古代の海洋民 オホーツク人の世界-アイヌ文化をさかのぼる
1869. 今泉 隆雄 木簡
刊行年:1987/02
データ:季刊
考古学
18 雄山閣出版 文字資料研究の現状 古代木簡の研究
1870. 岩崎 卓也 「注目する交換・交易のシステム」
刊行年:2003/05
データ:季刊
考古学
別冊11 雄山閣 古墳時代
1871. 垣内 和孝 古墳時代及び古代集落研究のための予察.-福島県郡山市域における集落
刊行年:1995/09
データ:
考古学
研究 42-2
考古学
研究会(岡山) 研究ノート 郡と集落の古代地域史
1872. 小野 忍 城輪柵跡の構造と性格
刊行年:1985/02
データ:庄内
考古学
19 庄内
考古学
研究会
1873. 小田 富士雄 佐賀県三養基郡基山町長野字上野古墳
刊行年:1959/07
データ:九州
考古学
7・8 九州
考古学
会 九州
考古学
研究 古墳時代篇
1874. 小田 富士雄 佐賀県唐津市相賀の古墳
刊行年:1960/06
データ:九州
考古学
9 九州
考古学
会 九州
考古学
研究 古墳時代篇
1875. 小田 富士雄 佐賀県三養基郡基山町園部の高杯
刊行年:1960/10
データ:九州
考古学
10 九州
考古学
会 九州
考古学
研究 古墳時代篇
1876. 小田 富士雄 宮崎県児湯郡東都原の高杯
刊行年:1962/03
データ:九州
考古学
14 九州
考古学
会 九州
考古学
研究 古墳時代篇
1877. 小田 富士雄 福岡県京都郡山鹿古墳の須恵器
刊行年:1962/07
データ:九州
考古学
16 九州
考古学
会 九州
考古学
研究 古墳時代篇
1878. 小田 富士雄 筑前宮地獄古墳の須恵器
刊行年:1963/10
データ:九州
考古学
19 九州
考古学
会 九州
考古学
研究 古墳時代篇
1879. 小田 富士雄 福岡県羽根戸の装飾器台と
刊行年:1964/04
データ:九州
考古学
22 九州
考古学
会 九州
考古学
研究 古墳時代篇
1880. 小田 富士雄|波多野 晥三 筑後岩戸山古墳新発見の埴輪列、石製品の調査
刊行年:1964/01
データ:九州
考古学
20・21 九州
考古学
会 九州
考古学
研究 古墳時代篇